
【レポ】ディープブラウン*ダイヤワンデーマビィ装着画像レビュー

昨年からのんびり更新に切り替えていますが、今年はさらにのんびりになりそうな予感です。
ペースは落ちますが、気になる素敵なカラコンは必ずレポさせていただこうと思っています。よろしくお願いいたします.+゚
今田美桜さんプロデュースカラコン【ダイヤワンデーマビィ】

ふんわり太フチが優しく黒目を強調.·˖**柔らかくナチュラルな雰囲気なのに、ちゃっかり印象的な目元になれるようなイメージです…!!
こちらの記事ではディープブラウンのレポをお届けいたします。
カラコン詳細情報

【Diya 1day mavie deep brown】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.7 |
着色直径 | 13.5mm |
税込価格(10枚) | 1870円 |
1回分コスパ | 約374円 |
含水率 | 38.5% |
価格は一般的な10枚入カラコンの中で、少しだけ高めの設定だと感じました。
光源別の着画&評価

- 【発色】★★☆☆☆
- →ほんのりオークルなブラウン
- 【大きさ】★★★☆☆
- →体感13.2mm前後/中間サイズ
- 【ナチュラル】★★★☆☆
- →フチ太めがお好きな方にとっては裸眼風!
- 【おすすめ度】★★★★☆

*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。

*レンズ…薄めで柔らかめに感じられました。お椀型を保ってくれるので扱いやすいです。
*大きさ…体感13.2mm前後(個人差&個体差あり)。”生まれつき大きな黒目”をちょっと超えるサイズだと感じています。大きな黒目を楽しめますが、”デカ目”まではいきません。

*ベース…ちょこっとオークルを混ぜたような、落ち着いたブラウンです。何色!と一言では表せないニュアンスカラーが好みです♡暗めの瞳がほのかにトーンアップしますが、色素薄い雰囲気まではいきません。
*なじみ…ほわんと柔らかな模様がつけられていて、自然な立体感&艶感があります.+゚でも柄っぽいとは感じませんでした。太陽光下だと中心部の境目がうっすら見える点は好みが分かれそうです(茶目だともっとなじむかもしれません)。

*フチ…ふんわり太めのブラックです。存在感は目立ちすぎず控えめすぎず◎黒目をちゃんと強調してくれますが、ナチュラル感も保たれています。
*フチのぼかし…程よい~柔らかめの加減だと感じました。ドットはアップだと分かりやすいですが、普通に過ごす分には目立ちませんでした。

*白目の透け…私の場合、模様の隙間からちらりと白目が透ける瞬間もありますが、普通に過ごす分には気になりませんでした。
*ナチュラル…チェックのない環境推薦ですが、普段使いも可能なレンズだと感じています。フチ太めorちょっと明るめがお好きな方にとっては、バレにくい裸眼風に感じられそうです。

深みのあるベースカラーのおかげで、落ち着きも感じられます。ふんわり立体的なデザインもナチュラル!
盛れるのにやりすぎには見えない、今っぽいレンズだと感じました.+゚
*優しげ&かわいくみせたい
*ちょっとサイズも欲張りたい
*でも頑張り過ぎには見えてほしくない
…という方におすすめできそうです◎
そっくりカラコン
こちらでは今回レポしたレンズと共通点のあるおすすめをご紹介いたします。
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
アンヴィ プラムブラック
*1日/DIA14.0/BC8.6/着色12.9/体感12.6
ちょっとフチが太めな裸眼風仲間です。

こちらはかなり小さめな体感がポイント!本当にさりげなく印象UPしたい方におすすめです。
ほんのりオリーブ系なフチのカラーが個人的におしゃれだと感じています♡小さいサイズでお探しの方におすすめです。
バンビシリーズワンデー ナチュラルヌード
*1日/DIA14.2/BC8.5/着色13.6/体感13.2
ちょこっと太めのフチやサイズ感が共通している、裸眼風仲間です。

ディープブラウンがイエロー寄りなのに対して、バンビはほのかな赤みがポイント。
ほんのりとフェミニンな雰囲気を楽しめるイメージを持っています。
ヴィヴィアンマンスリー アプリコットブラウン
*1ヶ月/DIA14.5/BC8.6/着色13.8/体感13.3-4
お次も裸眼風にデザインされているレンズです。

↑のバンビナチュラルと近いですが、こちらの方がフチがくっきりしています。ナチュラルな範囲で黒目がくりっと強調されるイメージです♡
毎日使えて良コスパなマンスリーなのもポイントです!
シークレットキャンディーマジック プレミアダークモカ
キャンマジシリーズは、個人的に”体感もしっかり大きい“のがポイントだと感じています。
こちらのプレミアダークモカは”大きめなのに裸眼風“な、まだまだめずらしいタイプのレンズです。マンスリーとワンデーから選べます。
*1ヶ月/DIA14.5/BC8.9/着色14.0/体感13.6
マンスリーのほうがクセの少ない色合いで、なじみが滑らか。フチの主張が控えめです。よりナチュラルだと感じています。

*1日/DIA14.5/BC8.8/着色13.8/体感13.7
ワンデーはほんのり赤みがかったベースがかわいい♡フチももうちょっと主張するので、よりかわいく盛れるイメージを持っています。
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。