
【レポ】シエブラウン(遠視&乱視用可)i-lens/アイレンズ装着画像レビュー
*2015.11.18レポを修正しました
カラコン詳細情報

【Xie brown】
*同一商品…シエブラウン(POPLENS)
- 【発色】★★☆☆☆
- →少し明るい黄みブラウン
- 【デカ目】★★★☆☆
- →裸眼より一回り+α大きい
- 【ナチュラル】★★★☆☆
- →環境によっては普段使いOK
- 【お気に入り】★★★★☆
少し明るめのカラーと透け感がポイント!
ふんわりちゅるんといつもより大きく明るい瞳で優しげに変身、でも基本はナチュラルなので使いやすいです.+゚
使用期間 | 最長1年 |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.0mm/8.6 |
着色直径 | 13.5mm |
販売価格 | 770円/度あり片目+300 |
コスパ | 約1.7円/1日 |
*着色直径はいろんなサイトさんを比較し、いちばん近いと感じたものを記載しております
*乱視用は4280円、CYL(乱視度数)-4.25まで、AXIS(乱視角度)180まで可能です
*遠視用は5580円、+10.00まで可能です
パッケージ&レンズ


レンズは1年使用にしては薄くて柔らかく、着け心地がいいというレビューをみかけます(個人差ありますのでご注意ください)
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★☆☆☆
少し明るいブラウンですが暗めの瞳にもなじんでくれました。黄みがかっており、瞳がワントーンほど明るく見えそうです
淡く着色されているのでふんわりちゅるんと透明感をプラスできます✧˖°
約11mmの小さい黒目だと白目や裸眼のフチが若干透けますが普通に過ごす分には気になりません。立体感が増して自然に見えやすく、個人的には好みです◎
フチはドットでぼかしてあるわけではありませんが、網掛け着色のおかげで白目との境目がくっきりしすぎずナチュラルです

サイト着画とかなり近いと感じました◎茶目さんなら黒目よりもっと自然になじみそうです
デカ目★★★☆☆
着色直径13.5mm・「デカ目カラコン」まではいかないけどちゃんと瞳が大きくなる程よい大きさです
ふんわり明るめカラーで小粒目でも大きすぎる印象を与えにくいと思いました。ギリギリマスカラのみのシンプルなメイクで似合う方も多いと思います
目がふつう~大きい方なら自然にかわいく見えるおすすめサイズです。すっぴん着用には少しだけ明るいかもしれません
ナチュラル★★★☆☆
程よく大きな瞳に変身˖*❤︎淡い着色でなじみが良く、瞳が強調されすぎないのでナチュラル度は意外と高めだと感じました。
チェックが厳しくない環境なら普段使いもOK、明るさでばれるかも…と心配な方は別のレンズを選ばれることをおすすめいたします◎


メイク次第でかわいい・きれい両方のイメージになりやすく、ふんわり明るいブラウンのベールがかかることで目の印象が優しくなる効果も感じます.·˖**
平日でもほのかに色素薄い瞳になりたい小粒目ナチュラル派はかなりお気に入りで、出番の多いレンズでした(*’v`*)
そっくりカラコン
韓国*ジュリアブラウン/ジュリエットチョコ
*1年/DIA14.0/BC8.6/着色13.6/体感13.4
ふんわり明るめのカラーやサイズ、リーズナブルな価格も共通しています

ジュリアの方が《色が明るめ・透け感強め・少し小さめ・かわいい印象になりやすい・レンズしっかりめ》だと感じました

ちょっとかわいさもプラスしたいなという方にはジュリア、使いやすさ・ナチュラル度重視の方にはシエがおすすめです
韓国*ハングル子音/ハナブラウン
*1年/DIA14.0/BC8.6/着色13.5/体感13.6
こちらもふんわり淡い着色とサイズが共通。

ハングル子音の方が《サイズが若干大きい・色が少し暗い・ほのかな赤みがありなじみやすい・透けをより防いでくれる》ように感じました
ナチュラル度重視の方にはハングル子音、少し+αの要素が欲しい方にはシエがおすすめです
LINKS
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
シエのレポあげてくださったんですね〜❤︎
ありがとうございます‼︎
サイトで見ると「うーん、どうなんだろう?」とイマイチ感じが掴めなくても、
ゆーこさんが着けると一気に可愛く見えます!
۹(๑˃̀‧̫˂́๑)۶(お世辞とかじゃないですっ笑)
特に違う光源の元での写真は参考になります。
シエは透けが一番気になっていたのですが、そんなに気にならないですね☆
色味の無さがまさしくニュートラル!
(ニュートラルって言葉、ゆーこさんが時々使っていますが、車のギアにもあるけれどちゃんと意味がわかってなくて調べました。)
ジュリアも可愛いけれど、乱視用は
無かったので残念です。
りりぃさん
もうレンズは手元にないので、少し前に撮影した着画ですが…(ノv`*)
たくさんの画像を編集する時間がなかなか大変なのですが(主に前にお話しした肌補正です!笑)
レンズの魅力を最大限お伝えできてるならやっぱりやってよかったって思えます˖*❤︎
ありがとうございますヾ(*’∀`*)ノ♡
中間色とか中性的とかってどう表現するか迷ってこの言葉を選んでみました♪笑
目になじみやすい中間色ブラウンって意外とあるようで少なかったりします。
そう!本当はジュリアもおすすめしたいところなのですが、残念ながらないんですよね(´;ω;`)
その残念な気持ちも吹き飛ぶくらいシエが活躍してくれることを願ってます!!
レンズが薄めでやわらかい!!(゚∀゚)いいこと聞きた~(ブロガーレビューを盗み見してカラコン選ぶブロガー!それはわたし!)、これずっと気になってたんですよ模様が可愛いですよね見えなくなるけど♡
そうそう、アイレンズさん着色径の記載を少しずつ見直して訂正していく予定だそうですよ(*^-^*)
あと書く欄が違うんですがvictoriaブラウンの着色径絶対13.1mmより大きいですよね?13.5はあると感じます、そして今のところあれが私の中で最強の裸眼詐欺カラコンです!
マルコさん
カラコン選びのためのブログですから(`・ω・´)マルコさんのお役に立てたならうれしいです!!
中にはシリコンハイドロゲルより合ってる!なんてレビューまでありましたよ♪
アイレンズさんの着色直径直ったらかなり助かりますね(´;ω;`)♡
ヴィクトリアの13.1mm表記は本当に損です…マルコさんに教えていただくまでサイズのせいで見向きもしなかったので(´・ω・`)
ほんとなかなかの詐欺っぷりです♡教えてくださって本当にありがとうございました✧˖°
旧レポの方でお見かけして、ジュリアと悩みに悩んだ挙句に購入したブラックが手元にあります♪
つけ心地はどうなんだろう…BCの違う私でも大丈夫かな?と不安で未開封のまま放置していましたが、ゆーこさんの再レポで開ける決心がつきました!今夜にでも試しにつけてみようと思います(*・∀−)b
ピエナージュのレディで透明感あるブラックにハマってしまったので、今から楽しみです(*´艸`)
芹さん
シエブラックはどなたかのレビューで見たのですが、透け感がきれいでナチュラルだったように思います♡♡
ピエナージュにはもちろんかなわないけど、コスパで大勝利してるのでデイリーにはもってこいですねヾ(*´∀`*)ノ笑
着け心地の保証はもちろんできないのですが…確かに1年使用にしては良かった記憶があります(*´v`*)
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。