
【レポ】スキンベージュ*リルムーンワンマンス装着画像レビュー
EMMAさんイメージモデルの大きめ&繊細なシリーズ【リルムーン/LILMOON】

今回はシリーズ中いちばん明るいベージュorゴールド系の瞳を目指せるこちらのカラーをレビューいたします
*LILMOON 1day&1monthシリーズまとめ記事は…こちら
カラコン詳細情報

【LILMOON 1month skin beige】
- 【発色】★★★★☆
- →限りなく★5に近い★4
- 【デカ目】★★★☆☆
- →裸眼より一回り+α大きい
- 【ナチュラル】☆☆☆☆☆
- →裸眼と全く違ったイメージに!
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.6 |
着色直径 | 記載なし |
税込価格(度無/有) | 1980/3520円 |
1日分(度無/有) | 約66/118円 |
含水率 | 38.0% |
度数はワンデーより狭めで一般的な-8.00まで、価格は度なしが低め・度ありが並~少し高めの設定だと感じました
パッケージ&レンズ


こちらのレンズもワンデーと近く薄めでぷるんと柔らかく感じられました**
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★☆
暗めの瞳が室内&人と話す距離からも明るいベージュやゴールドに見える高発色です。ほんのり大人っぽいオリーブが感じられ、派手すぎにはならない点が◎です!
フチ・ベース・アクセントカラーが自然なグラデーションになり、程よい立体感がプラスされます。高発色なのにのっぺり平らに見えにくいポイントだと思います
フチには控えめなぼかしがかかり、輪郭がくっきりしすぎずナチュラルです。瞳孔付近はくっきり際立ち、クールな印象寄りになります。
約11mmの小さい黒目だと白目の透けがありました。マットさが緩和されるため個人的にはそれほど気になりません◎

公式着画とは差を感じました。もうちょっと瞳孔付近が際立っているイメージです
瞳が明るい方は公式着画と近いくらい高発色になるものと思われます.+゚
デカ目★★★☆☆
着色直径記載なし*サイズ感検証のため2種類のレンズと比べてみました

エバカラ(13.8mm)とグラフィックは近いのですが、体感は小さかったです

ビューム(13.6mm)とは近いサイズ感で、13.6mm付近だと言えそうでした
私と同じ小粒目さんには十分なデカ目サイズですが、メイク次第でまだ似合わせることが可能なサイズ感
目が普通~大きい方ならメイクで似合わせやすく、十分な変化も楽しめると思います
ナチュラル☆☆☆☆☆
カラコンならではのベージュやゴールドの神秘的な瞳になれる大変身カラーです!今販売されているリルムーン11種類の中でこちらがいちばん明るい瞳を目指せるように感じました
黄みが強すぎずほんのりグリーン/オリーブが感じられるカラーなので、高発色系の中では比較的上品に使える方だと感じました.·˖**



近いデザインですがテイストは大きく異なっています.+゚
全色まとめ&そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”スキンベージュ”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
LILMOON全色まとめ
ワンデーとマンスリーから選択可♡LILMOONはスキンベージュを含む全14種類

全種類の着画や感想をまとめた記事を作成しました
うるっとなじむ繊細なレンズがそろっているイメージです✧˖°よろしければご覧ください
スキンベージュワンデー&ワンマンス
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色非公表/体感13.3
同時に発売された同デザインのワンデータイプ(DIA14.2mm)と比べてみました


ワンデーのほうが《小さい・ベースが暗め・フチとアクセントが際立つ》、ワンマンスのほうが《大きい・全体的にはっきり明るい》と感じました
同じお名前ですが、差は大きかったです!「華やかさ」をお求めの方にはワンデー・「高発色」をお求めの方にはワンマンスがおすすめです
ワンデークリームベージュ
*1日/DIA14.4/BC8.6/着色非公表/体感13.6
既存カラーのベージュ(ワンデータイプ)と比較してみました


ワンデークリームのほうが《小さく見える・発色控えめ・うるうるの透け感あり・フチがふんわりしている》と感じました
同じベージュでもテイストは全く異なっています!お好みで.·˖**
手元にないため比較できませんでしたが、ワンマンスのクリームベージュはこんな感じです

*1ヶ月/DIA14.5/BC8.6/体感13.6
瞳全体がグリーンとブラウンの中間色「ヘーゼル」になり、ハーフ感がしっかり感じられました
エンジェルカラーワールドブラウン
*1ヶ月/DIA14.0/BC8.5/着色13.0
クールなベージュorゴールド系のハーフ瞳を目指せるレンズです

サイズはリルムーンよりかなり小さいですが、変身度は十分!ナチュラルな瞳サイズなのでリアルさも増します.+゚
ティアモ ディアモールブラウン
*1ヶ月/DIA14.5/BC8.8/着色非公表/体感13.2
おそらくサイズ感が近い、高発色系マンスリー仲間です

ティアモのほうが明るさ自体は控えめですが、オレンジやイエローが強めなのでしっかり派手めな印象になりやすかったです
人とかぶりにくいカラーやうるっとした透け感がお好きな方におすすめです✧˖°
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。