
【レポ】アプリコットヌード*ミッシュブルーミンマンスリー装着画像レビュー
*2018.03.23…茶目着画を追加しました。
紗栄子さんイメージモデルの【ミッシュブルーミンマンスリー】

ナチュラル系からハーフ系まで、”印象的なのに上品”なレンズがそろっています✧˖°
今回は深みのあるカラー+艶感アクセントがポイント*こちらをレビューいたします
*miche bloomin’ monthly シリーズまとめ記事は…こちら
カラコン詳細情報

【miche bloomin’ monthly apricot nude】
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-9.00 |
DIA/BC | 14.0mm/8.7 |
着色直径 | 13.2mm |
税込価格(度無/有) | 1958/2596円 |
1日分(度無/有) | 約66/87円 |
含水率 | 38.0% |
度数は幅広めの-9.00まで、価格は一般的なマンスリーの中で低めの設定だと感じました。
パッケージ&レンズ


レンズはかなり薄くて、ふにゃんと柔らかく感じました。
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




- favorite_borderおすすめ度★★★☆☆
- color_lens発色★★★☆☆
- ブラック+艶感オレンジ
- 内側なじみ…アクセントが程よく際立つ
- 白目の透け…気にならない
- フチぼかし…程よい/ドット少し大きめ
- visibilityデカ目★★☆☆☆
- 体感12.9mm前後/中間サイズ
- opacityナチュラル★★★☆☆
- 環境によっては普段使いも
- local_offerイメージ
- ナチュラル大人っぽい
- ▷似ているカラコン
評価・感想
発色★★★☆☆
黒に近いアッシュブラウンベースにオレンジ系の艶感アクセントをプラス。深みのある大人っぽい組み合わせです。
アクセントは室内だとさりげなく、太陽光下だと程よく際立ちます。目立ちすぎず、ナチュラルな範囲で印象的な目元を演出してくれます.+゚

フチのぼかし加減は程よく感じられました。ドットは小さい方ではありませんが、ふつうに過ごす分には気になりませんでした。
約11mmの小さい黒目でも白目の透けは気にならず、立体感&艶感のおかげでのっぺりも見えませんでした◎

公式着画と近いイメージでした。
茶目装着画像
黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんと発色の違いを比べてみました



ダークなベースは黒目とほとんど同じで、真ん中のオレンジが明るく際立ちました✧˖°

黒目が明るいほど、2色のコントラストで印象的な目元になっていきそうです。
デカ目★★☆☆☆
着色直径13.2mm記載*アイコフレベースメイク12.8mmより大きく、ナチュラルメイク13.0mmより小さく見えました。
体感は12.9mm前後と表現できそうです(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)

“生まれつき大きな黒目”サイズだと感じています。黒目を拡大できますが、まだまだナチュラルに見せやすいです。

小粒目の私には十分な大きさですが、メイク次第で自然に似合わせることも可能でした。
ナチュラル★★★☆☆
定番化した艶感デザインです。こちらは深みのある色合いと、控えめすぎず目立ちすぎずなアクセントがポイントかと思います。
“周りの景色を反射している”よりはもうちょっとだけ存在感があるのですが、ナチュラル派さんも使いやすい加減だと感じました**

バレにくいレンズではないので、基本は休日におすすめですが…
派手なレンズではないので、環境によっては普段使いも可能かもしれません。


毎日艶感のある瞳でいたい!という方におすすめできそうです( ´ ` )♡
全色まとめ&そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”apricot nude”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
miche bloomin monthly全色まとめ
ミッシュブルーミンマンスリーはアプリコットヌードを含む全6色

全色の着画や感想をまとめた記事を作成しました**よろしければご覧ください
ビュームワンデー レディショコラ
*1日/DIA14.2/BC8.7/着色13.6/体感12.8
本田翼さんが新イメモに♡うるおい成分配合&UVカット効果付きのワンデーです

サイズ感・色合い・バランス等、かなり共通しています。
ビュームのほうがうるうるっと透け感が強めなイメージです✧˖°
ジーヴルトーキョー
*1日or2週間/DIA14.1/BC8.6/着色13.4/体感13.2
ワンデーと2ウィークから選べるカラコンです
ブラウン系で合わせやすいアンバーブラウンと…
ほんのりミステリアスなダークパープル系のオリエンタルミスト。こちらの2色が艶感デザインです。
私は他にない配色のオリエンタルミストを愛用しています♡夜空みたいできれいです✧˖°
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。