
【レポ】ジーヴルトーキョー*アンバーブラウン装着画像レビュー
ワンデーと2ウィークから選択可◎「しっかり印象的なのにナチュラル」な【ジーヴルトーキョー】

今回は急増中の立体感カラコンの中でもキラキラ強め!こちらのカラーをレビューいたします
*GIVRE シリーズまとめ記事は…こちら
カラコン詳細情報

【GIVRE TOKYO amber brown】
- 【発色】★★★☆☆
- →アッシュブラウンベースの大人カラー
- 【デカ目】★★★☆☆
- →体感13.2mm前後/中間サイズ
- 【ナチュラル】★★☆☆☆
- →輝き強めなのにわざとらさは控えめ
- 【お気に入り】★★★☆☆
ナチュラルなブラウンに瞳がキラキラ見えるハイライトをプラス**
中央に寄ったものが多い中、こちらは全体に散りばめられているイメージです
使用期間 | 1日or2週間 |
度数 | 0.00~-10.00 |
DIA/BC | 14.1mm/8.6 |
着色直径 | 13.4mm |
含水率 | 38.5% |
度数は幅広く-10.00まで。
ワンデーは10枚1628円(1回約326円)で少し低め・30枚4180円(1回約279円)で並の価格設定だと感じました。
2ウィークは2178円(1日約52円)、一般的なプチプラマンスリーと変わらないコスパの良さです◎
パッケージ&レンズ


レンズは薄くてぷるんと柔らかかったです.·˖**着け心地も好評なアンヴィと同じ工場さんのものなので、レンズの質感も近いと思われます◎
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
暗めの瞳と同じくらいダークで大人っぽいアッシュブラウンがベース。重ねられたベージュのハイライトのおかげで瞳が立体的にキラキラ輝いて見えます✧.*
ハイライトが中央に寄っているレンズが多い中、こちらは全体にまんべんなく散りばめられているところが意外とめずらしいポイントだと思います

フチはドットでふんわりぼかしてありますが、ドットが目立ちすぎないところが個人的に好みです
約11mmの小さい黒目でも白目の透けは気にならず、輝きのおかげでのっぺりとも無縁です

ベージュが際立つ公式着画に対して、黒目の私はもっと落ち着いた印象になりました
瞳が明るくカラコンが発色しやすい茶目さんにも装着してもらいました
茶目装着画像




ダークなベースは私と同じでベージュはしっかり際立ち、公式着画と近い印象でした
デカ目★★★☆☆
着色直径13.4mm記載*フチのぼかしの分少し小さい13.2mm前後に感じられました。
私と同じ小粒目さんは十分な変化を感じつつ、まだメイク次第でナチュラルに似合わせることが可能なサイズ
目がふつう~大きい方は問題なく似合いやすく、ナチュラルな変化も楽しめるサイズ感だと思います
ナチュラル★★☆☆☆
裸眼のままでは難しい、カラコンならではのきらりとした輝きを楽しめるレンズ✧.*ナチュラルな範囲でいつもと違う印象的な瞳を目指せそうです
全体的に大人っぽいカラーなのもアラサーの私にはうれしいポイントで、しっかり印象的な割にわざとらしさは控えめに感じられました



そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”アンバーブラウン”と共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
ジーヴル 1day&2weekの違い
ワンデーと2ウィークに違いはないのか、片目ずつ装用して比べてみましたが…

サイズ感や発色はほぼ同じでした。お好きな装用期間でお選びいただけたらと思います.+゚
*どんなカラコンにも生産上発生する微妙な個体差はございます。100%同じではありませんのでご注意ください!
アンヴィ オリーヴブラウン
*1日/DIA14.0/BC8.6/着色13.4/体感13.1-2
きらりと輝くハイライトが魅力のこちらと片目ずつ装着して比較してみました


サイズ感はほぼ同じ、アンヴィの方が《ベースにほのかな赤みあり・フチぼかし若干強め・ほんのりガーリー》だと感じました
アンヴィはハイライトが中央に、ジーヴルは全体的に散りばめられているイメージです。ナチュラル度はハイライトの好みによると思います◎
レリッシュ ミスティックベージュ
*1日/DIA14.2/BC8.7/着色13.6/体感12.8
瞳がつやっと輝いて見えるレンズの中では個人的にいちばんのお気に入りです

ハイライトの着色が本当に細かいので、周りの景色が映っているようにさりげないんです✧.*
艶感を欲張りつつなるべくバレてほしくもない!!という方におすすめです
リッチベイビーリプリマ ピスタチオブラウン
*1ヶ月/DIA14.0/BC8.5/着色非公表/体感13.0
輝き強めのカラコンといえばこちらも思い出しました

リプリマは小さめのマンスリーカラコン、ややオリーブ寄りの色味でジーヴルよりさらにきらんきらんに輝いてくれます✧.*
韓国カラコンのおすすめ
共通点がある韓国カラコンを選んでみました。輝きはジーヴルより控えめです**
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。