
【装着画像集】ルースシフォン ゼル ワンデー UVモイスト/RuthChiffon ZERU. 1day UV moist
シンプル&ナチュラルで使いやすい。【ルースシフォンゼルワンデーUVモイスト】が登場しました.+゚

もともと2ウィークタイプだったものから、使いやすいカラーがワンデーになったようです…!!

こちらの記事には実際の着画や感想、詳細レポへのリンクをまとめてみました。

黒目の私とはカラコンの発色が異なりやすい茶目さんにも参加してもらいました。
カラコン詳細情報

【RuthChiffon ZERU. 1day UV moist】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.0mm/8.6 |
着色直径 | 13.4mm |
税込価格(10枚) | 1314円 |
1回分コスパ | 約263円 |
含水率 | 38.0% |
価格は一般的な10枚入ワンデーの中で低い設定だと感じました。30枚入のカラコンと近いコスパです。
ですがうるおい成分配合&UVカット効果付きと、嬉しい仕様にもなっています…!!
レンズの厚み・硬さともにしっかりめに感じられました。
カラー&デザイン


体感13.4mm前後*暗めの瞳と同じ~少し明るいチョコが黒目をくりっと拡大♡フチにはほのかなぼかしがかかり、くっきりしすぎずナチュラルです。
着色範囲がかなり狭いのがポイント!人によっては透けが出る点は注意ですが、瞳本来の透明感がしっかり保たれてきれいです✧˖°
一概には言えませんが、黒目が小さくない方・ちゅるんと透け感がお好きな方におすすめのカラーです。
体感13.1mm前後*暗めの瞳と同じくらい~少し暗めのチョコベースに、ひっそりとオリーブのハイライトがつけられています。
オリーブはほぼ認識できないのですが、透明感と艶感をしっかりプラス…!!瞳を自然に強調しつつ、隠しオリーブがクリアにも見せてくれます。
こちらもブラウンと同じく”くっきり+ほのかなぼかし”タイプですが、ドットがさらに細かいところが好きです.+゚
茶目装着画像集

黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんにも装用してもらいました。


黒目大きめなので、白目の透けが気になりませんでした◎
茶目さんの瞳より少し暗いようで、さりげない立体感があります。私よりナチュラルに見えました.+゚

暗めのチョコで輪郭をきりっと強調、オリーブでちゅるんと透明感プラス…!!黒目よりも目力強めで、少し雰囲気が異なりました。
茶目でも柄っぽさがなくきれいでした。
2week&1day比較
同じデザインでも、装用期間が異なると発色やサイズ感が異なることがあります。
ルースシフォンではどんな違いがあるのか、片目ずつ装用して比べてみました。
ブラウン

色合いやサイズ感はほぼ同じでした。違いはレンズの濃さです。

2ウィークだと透けが出ました。私の目だとまばたきしてもちょっと気になります。
ワンデーだとギリギリカバーされました(黒目の大きさによって透け感にも差が出るので、ご注意ください)
オリーブブラウン

サイズ感やフチのぼかし加減はほぼ同じでした。

2ウィークのほうがベースのブラウンも、オリーブも明るめです。オリーブのアクセントを楽しめる、おしゃれなレンズだと感じています。
ワンデーはベース暗めでオリーブもこっそり。さりげなく目をきれいに見せたい方におすすめです。

みなさまが手にするレンズでも同じ差が感じられるとは限りません。あらかじめご了承いただけますと幸いです。
ブラウン簡易レポ
ブラウンは詳細レポを投稿せず、こちらの簡易レポでご紹介いたします。




*発色…少し明るめな赤みチョコ
・内側なじみ…柄っぽさ控えめ
・白目の透け…ギリギリなし
・フチぼかし…控えめ/くっきりしすぎない
*体感13.4mm前後…中間サイズ
*ナチュラル…チェックがなければデイリーにも◎
*イメージ…ナチュラル/かわいい/くりくり/ドーリー
茶目着画


*共通点のあるレンズ…フェミーネイキッドブラウン・レヴィアブラウン・ベルタピュアブラウン・フェアリーカーキブラウン・シュガーショコラチョコ(韓国)・シルクチョコ(韓国)
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。みなさまのお気に入りも見つかりましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。