
【レポ】アンティークベージュ*キスモアワンデーフィオラ装着画像レビュー
*こちらのカラコンは度なしのみです
大人っぽくフェミニンで、ちょっぴりエロかわいい。【キスモアワンデーフィオラ】

今回は立体感と輝きがポイントの定番デザイン!こちらのカラーをレビューいたします
カラコン詳細情報

【KissMore 1day Fiola antique beige】
- 【発色】★★★★☆
- →優しいブラウンの2トーン
- 【デカ目】★★★★☆
- →くっきりフチでしっかりデカ目
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →変身度高いです◎
細かすぎないドットできらりと立体的な瞳に見せてくれる定番デザイン✧˖°
他との違いは意外と明るいベースカラーと優しい色合いだと思います(*´∀`)
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00(無度数のみ) |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.7mm |
税込価格(10枚) | 1760円 |
1回分コスパ | 約352円 |
含水率 | 38.5% |
価格は10枚入りワンデーカラコンの中で並の設定だと感じました。
パッケージ&レンズ


レンズは薄めで柔らかく、指先に乗せると少しずつ沈みます
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★☆
暗めの瞳より少し明るい茶フチがくっきりと輪郭を強調。ぼかしがなく、くりくりの丸目になるタイプです.+゚
ベースは優しいオレンジ系のベージュで、暗めの瞳でも人と話す距離からわかりやすいくらい明るく発色してくれました
ドットのおかげで目がキラキラ輝いて見えます✧˖°黒目が小さい私は白目の透けがあるのでさらに輝きが増しています

私の目だとベースは赤ではなく黄色寄りの発色でした!茶目さんならもっと明るい発色になるかも?
デカ目★★★★☆
着色直径13.7mm記載ですが、フチのくっきり感のおかげでデカ目カラコンと呼べるサイズ感だと感じました
私と同じ小粒目さんはナチュラルに使うのは難しいですが、明るい色なので宇宙人っぽくなりすぎずメイク次第でギリギリ似合わせることはできそうです
目がふつう~大きい方なら白目がなくなる心配はなく、変化も感じやすいサイズ感です
ナチュラル★☆☆☆☆
サイズとカラーでしっかり変身できるカラコンらしいカラコンです.·˖**きれいよりはドーリーでかわいい方に傾きやすそうです


優しい色合いで瞳らしさも残っているので、変身度の割に使いやすいレンズだと思います✧˖°
そっくりカラコン
色違い*ノワールベージュ
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.7
ノワールベージュと片目ずつ装着して比べてみました

私の目だとベースのオレンジベージュはほとんど変わりなく、フチの暗さがカギになっています
ノワールはくっきり黒フチでかっこよさもプラスされているイメージ、アンティークは全体的にガーリーな色合いです
*レポ準備中
韓国*ダリエクストラ
*1年/DIA14.0/BC8.6/着色13.6
大きめのサイズ感が共通しています

ダリエクストラの方が《全体的に色が暗い・なめらか》で、しっかりデカ目サイズがありながらデザイン自体はナチュラルです
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
ゆーこさん初めまして*
いつもレポ参考にさせて頂いています(*^^*)
私は真っ黒目で、1dayのナチュラルカラコンが好きなのですが、アンヴィのシャモーブラウンでは小さく、プティアのセピアピクトやアイコフレのリッチメイクでは大きいと感じてしまいます(・・;)
そこで現在アーティラルのブラウンかアイメイクのブラウンを検討しているのですが、おすすめはどちらでしょうか…?
ゆーこさんのレポを見た感じでは、アーティラルはリッチメイクと同じような大きさな気がするのですがどうでしょう?
もし他にもおすすめなレンズがありましたら教えてくださると幸いです。
ふゆりさん
はじめまして、いつもご覧いただきありがとうございます(*´∀`)
ぼかしなしの13.0mmでは小さく、ぼかしなしの13.2mmやぼかしありの13.6mmでは大きいということで…
フチがふんわりぼやけた13.2~13.4mmくらいのレンズがちょうどいいかな?と思いました◎
アーティラルは確かにリッチメイクと同じくらいですが、フチがぼやけている分自然に見えやすくおすすめできます.+゚
アイメイクの方が若干アーティラルより小さいですが、くっきり感があるためシャモーブラウンよりは変化を感じられると思います。
大きすぎが心配な場合はアイメイク、ギリギリの大きさに挑戦してみたい場合はアーティラルがおすすめです◎
他におすすめできそうなレンズを選んでみました!
・キスモアセレナジュリアブラウン(度なし)
・アコルデベーシックブラウン
・ミッシュブルーミン セピアリッチ
・ワンデーキャラアイ メルティーフレッシュ
ナチュラルカラコンランキングもよかったらご参照ください✧˖°
私も目は黒っぽい方なので、発色も参考になりやすいかな?と思います!
ちょっとでも参考になればうれしいです(*’v`*)
お返事ありがとうございます*
ゆーこさんのご意見を聞いて、アーティラルよりアイメイクがいいなと思いました(*^^*)
そこで、アイメイクブラウンよりブラックのほうが裸眼ぽさは上ですかね?
できるだけカラコンぽくない方がいいので迷っています…。
他のおすすめレンズの中では、私は度ありユーザーで赤みレンズは冒険かなと思い、アコルデが最有力候補です。
アコルデはアイメイクよりさらに小さいのでしょうか?
ブライトブラウンも可愛いと思うのですが、裸眼詐欺にしてはバレやすいでしょうか?
ふゆりさん
返信が遅くなってしまい申し訳ございません(´;ω;`)
ブラウンよりもブラックの方が目がくっきり見えるため、大きく感じやすいしカラコンらしさが出やすい…というのが個人的な感想です。
アイメイクのブラウンはダークなので私の暗い瞳にもなじみやすく、確実にブラックよりもブラウンの方が自然に見えやすく感じています◎
赤みもさほど気になりません(*´∀`)
アコルデはアイメイクと同じくらいか、少し小さく感じられるかもしれません。
こちらもシャモーブラウンよりは少し大きく感じました。
ブライトブラウンのイエローは画像で見る以上に目立ちはしませんが、近くで見ると分かってしまいます…!
また、フチもベーシックより少しくっきり感じたので、裸眼詐欺を目指すなら間違いなくベーシックがおすすめです。
ブライトは自然な範囲での変化を楽しめるレンズで、休日用ならかなりおすすめです(*’v`*)♡
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。