
【レポ】ティアラアリアブラウン(遠視・乱視専用)i-lens装着画像レビュー
*アイレンズさんのティアラアリアシリーズは乱視・遠視専用になりました。通常の度なし&度ありをご希望の場合は同デザインのマンスリータイプ【オーチョシリーズ】をご検討ください
シリコンハイドロゲルのハーフ系3カラー【ティアラアリア】シリーズ

今回はこちらのカラーをレビューいたします
カラコン詳細情報

【Tiara Aria brown】
- 【発色】★★★☆☆
- →少し明るい赤みブラウン
- 【デカ目】★★☆☆☆
- →体感12.8mm/小さめ
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →華やかな瞳に
使用期間 | 最長1年 |
度数 | 0.00~-10.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.0mm |
販売価格 | 2480円/度あり片目+300 |
コスパ | 約6.8円/1日 |
*着色直径はいろんなサイトさんを比較し、いちばん近いと感じたものを記載しております
*乱視用は5280円、CYL(乱視度数)-3.50まで、AXIS(乱視角度)180のみ可能です
*遠視用は5980円、度数は+4.00まで可能です
パッケージ&レンズ


レンズはなかなかしっかりしているように感じました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
暗めの瞳より少し明るいブラウンがベース。大人っぽく赤みのあるカラーですが、決して強すぎません。
中心部のイエローが立体感と華やかさをプラス✧˖°目立ちすぎず上品な存在感です。うっすらくりぬき感がありますが、普通に過ごす分には気になりませんでした
フチはベースとなじんでほのかに立体感を演出。控えめにぼかしがかかり、白目との境目がくっきりしすぎません。
約11mmの小さい黒目でも白目は透けませんでしたが、立体感のおかげでのっぺりも見えにくいです◎

公式着画とは大きな差を感じました。
瞳が明るい方は黒目の私より明るめの発色になりそうですが、公式着画のようにはならないかな…?と思います
デカ目★★☆☆☆
着色直径13.0mm記載*体感はアイコフレベースメイク12.8mmと同じくらいでした(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)

私と同じ小粒目さんは自然な変化を感じつつ、まだまだナチュラルに見せやすいサイズ
目がふつう~大きい方なら問題なく似合いやすいです。黒目がよほど大きくない限り、はみ出ることもないと思います
ナチュラル★☆☆☆☆
華やかなのに上品さもあるブラウンの瞳を楽しめる変身カラコンですが、ナチュラル派さんも挑戦可能な範囲にあると思います
こっくりとした大人カラーが秋冬にぴったりなイメージです.·˖**


アラサー小粒目ナチュラル派にもしっかり似合ってくれて、この3トーンなら抵抗少なく使えそうです◎
そっくりカラコン
海外*フレッシュルックカラーブレンズ/ブレンド ブラウン
*2週間/DIA14.5/BC8.6/着色非公表/体感12.8-13.0
フレッシュルックシリーズの2ウィークタイプです(終売予定)


カラーブレンズの方が《小さい・イエローが際立つ・フチふんわり・全体的に明るめ・透明感あり》だと感じました
より華やかなのですが、サイズや透明感のおかげでちゃんとナチュラルなところも◎!おすすめです.+゚
海外*エアオプティクスカラーズ ブラウン
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色非公表/体感12.8
↑のカラーブレンズとデザインは共通、瞳にやさしいシリコンハイドロゲル素材で作られたマンスリーです


エアオプティクスの方がカラーブレンズより少し明るめ&赤みが強めに感じられました。着け心地重視の方にはこちらがおすすめです!
*日本では2ウィークタイプの《エアオプティクスブライト》というお名前で販売されています
LINKS
*通常の度なし&度ありをご希望の場合は同デザインのマンスリータイプ【オーチョシリーズ】をご検討ください
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。