
【レポ】ブラウン5(終売)ワンデーリフレアビジュー装着画像レビュー
*こちらのカラコンは大幅にリニューアルされており、旧版は▷在庫限りで終売となるようです。
宝石のようにきらりと輝くナチュラルな瞳に✧˖°【ワンデーリフレアビジュー】

今回はつけてもせっかくの柄が消えず印象的な瞳に.+゚こちらのレンズをレビューいたします
*旧リフレアビジュー シリーズまとめ記事は…こちら
カラコン詳細情報

【1day Refrear BIJOU brown5】
- 【発色】★★★☆☆
- →ブラウン1より明るいベージュ
- 【デカ目】★★☆☆☆
- →裸眼より一回り大きい
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →変身度高めです
技術いらずでおしゃれさんの雰囲気に⋈ *。でもカラー自体はナチュラルなので挑戦しやすい!
せっかくの柄がつけても消えないレンズがお好きな方におすすめです
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.1mm/8.7 |
着色直径 | 13.4mm |
税込価格(10/30枚) | 1405/3034円 |
1回分コスパ | 約281/203円 |
含水率 | 38.6% |
価格は10枚入りワンデーカラコンの中で低めの設定だと感じました。
パッケージ&レンズ


レンズは薄すぎず柔らかめ、指先に乗せると少し沈みました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
暗めの瞳も人と話す距離から分かるくらい明るめのベージュに。明るすぎずほのかにアッシュピンクも感じられ、大人かわいいです♡(私の目ではベージュ系のレンズがアッシュ系に傾きやすいです)
内側の柄はつけても消えません◎目をきらっと輝かせ、おしゃれさん風にも見せてくれます.·˖**
フチはふんわりぼやけて白目との境目もナチュラルですが、ドットがめだちにくく◎ベースとなじんで立体感がプラスされます
全体的な透明感は控えめで、約11mmの小さい黒目でも白目の透けが全く気になりませんでした

黒目だと公式着画よりもっと落ち着いた発色でしたが、全体的な雰囲気は近いです
瞳が明るくカラコンが発色しやすい茶目さんにも装着してもらいました
茶目装着画像&感想




アッシュ系に傾きやすい私に対して、茶目さんは公式着画と近い素直なベージュになったように感じました
柄が消えない点は黒目と変わりないです.+゚
デカ目★★☆☆☆
着色直径13.4mm記載ですが、ふちのぼかしの分少しだけ小さく感じました(ブラウン1よりは若干大きかったです)
変化は感じられるけどまだまだナチュラルなおすすめサイズ
私と同じ小粒目さんからデカ目さんまでマスカラのみのナチュラルメイクでも似合わせやすいです
ナチュラル★☆☆☆☆
いつもとの違いにすぐ気づいてもらえる変身カラコンですが、大人っぽくナチュラルなカラーなので挑戦しやすいと思います
学校や仕事では避けた方が◎、私の感覚では休日用カラコンです。印象的でおしゃれな瞳になれるため、特別な場面でも活躍してくれそうです.·˖**


小粒目ナチュラル派の私もいつもとの違いにちょっと照れつつ、ハードルは高くないかな?と感じました(*’v`*)
ふつうにナチュラルなだけではない、ちょっと人と違う+αがお好きな方におすすめです
あわせてご紹介したいレンズ
ブラウン1
*1日/DIA14.1/BC8.7/着色13.4/体感13.2以下
同じリフレアビジューの仲間、上品なベージュは共通しています(*´Д`*)

ブラウン1の方が若干小さく発色も控えめで、よりナチュラルだと感じました。
ナチュラル度重視の方にはブラウン1、変身度重視の方にはブラウン5がおすすめです
アイラボマンスリーブリュムライン/終売予定
*1ヶ月/DIA14.0/BC8.6/着色13.5
ナチュラルな範囲で柄を楽しめるレンズ仲間なのでピックアップしてみました
こちらは星空を思わせるキラキラ感やふんわり粗めのドットで生まれる何とも言えない透明感がポイントです✧˖°
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
*リフレアビジューは大幅にリニューアルされました↓
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。