
【レポ】ダリエクストラブラウン(遠視/乱視用可)*アイレンズ/i-lens装着画像レビュー
いろんな装用期間でいろんなデザインがそろっている韓国カラコン【ダリシリーズ】

今回は普段使いされている方が多そうなこちらのカラーをレビューいたします.+゚
*ダリシリーズレポ記事一覧は…こちら
カラコン詳細情報

【Dali Extra Brown】
*同一商品…ダリエクストラ(POPLENS)
- 【発色】★★★★☆
- →立体感アッシュブラウン
- 【デカ目】★★★★☆
- →しっかりデカ目サイズ
- 【ナチュラル】★★☆☆☆
- →普段使いにもOK
しっかり着色の2カラーでつや感・立体感がポイントのナチュコン✧˖°商品によりますが単色のものより自然だと感じることも多いです
白目の透けもなく、このサイズがぴったりの方なら普段使いもOKだと思います(*’v`*)
使用期間 | 最長1年 |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.0mm/8.6 | 着色直径 | 13.6mm |
販売価格 | 960円/度あり片目+300 |
コスパ | 約2.7円/1日 |
*着色直径はいろんなサイトさんを比較し、いちばん近いと感じたものを記載しております
*乱視用は4280円、BC選択可・SPH(度数)-10.00まで・CYL(乱視度数)-3.00まで・AXIS(乱視角度)10~180まで可能です
*遠視用は5280円、度数は+10.00まで可能です
パッケージ&レンズ


光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。



*セリア ナチュラルヌードアイズ

評価・感想
発色★★★★☆
フチはほんのりアッシュ系のこげ茶。くりっと丸目に強調されるタイプですが、ぼかしがほんの~り効いているので不自然さが軽減されています。
真ん中のブラウンは暗めの裸眼より少し明るく発色。自然な立体感や艶感を演出してくれます。
レンズの見た目に反してオレンジ色は強くなく、特に暗めの瞳だと良くなじんでくれました
全体的に透明感は控えめで、白目はかなり透けにくいです。近くで見ると少々マットですが離れるとなじむので、個人的には気になりませんでした

瞳が明るい方は私よりもうちょっとだけ明るめ&オレンジ色が顔を出す可能性があるのですが、サイト着画ほど赤みはないと思われます
デカ目★★★★☆
着色直径13.6mm記載ですが、ダークな色味のおかげかもうちょっと大きく感じた記憶があります
「デカ目カラコン」に分類してもいいかな?と個人的には思います(ノv`*)
私と同じ小粒目さんもメイク次第でまだ似合わせることは可能なサイズ。ナチュラルに使うのは難く、お人形さんのようなかわいらしい印象になりやすいです
目がふつう~大きい方ならかわいくナチュ盛りできるサイズです.+゚マスカラのみでOKな方もいらっしゃるかも?
ナチュラル★★☆☆☆
内側までしっかり着色されているので近くでじっと観察されるとバレやすいとは思いますが…
少し離れたときの立体感がなかなか自然です(*´Д`*)このサイズがぴったりの方なら厳しくない環境での普段使いもOKかと思います◎


小粒目ナチュラル派にはちょっと大きいのですが…(つω`*)
私の目では大人っぽいアッシュ系の発色で、かわいいけど幼い印象にはなりすぎないところはお気に入りでした✧˖°
LINKS
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。