
【レポ】ベイビーブラウン*ハニードロップスワンデー14.0mm装着画像レビュー
*2018.06.12…茶目着画を追加しました。
ナチュラルからリアルハーフまで、いろんなテイストのレンズがそろう【ハニードロップスワンデー】

こちらの記事ではベイビーブラウンのレポをお届けいたします。
*HONEY DROPS 1day シリーズまとめ記事は…こちら
カラコン詳細情報

【HONEY DROPS 1day baby brown】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.0mm/8.6 |
着色直径 | 13.0mm |
税込価格(10枚) | 1760円 |
1回分コスパ | 約352円 |
含水率 | 38.0% |
価格は一般的な10枚入ワンデー並の設定だと感じました。
光源別の着画&評価
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。

- 【発色】★★☆☆☆
- →ちゅるんとなじむクリアなブラウン
- 【大きさ】★★★☆☆
- →体感13.2mm前後/中間サイズ
- 【ナチュラル】★★★☆☆
- →かわいいのに瞳らしさもあり◎
- 【おすすめ度】★★★★☆


*レンズ…レンズは程よく厚みがあり、柔らかく感じられました。お椀型を保つので扱いやすいです◎

*ベース…レンズはほんのりオレンジがかったブラウン。暗めの瞳と重なるとクリアなアッシュブラウンになりました。
*なじみ…ちゅるんと滑らかで、柄っぽさやドット感は控えめです。ドットグラデのおかげで立体感があります。

*フチ…くりんと丸目に盛れる細フチ。真っ黒ではない淡めのカラー+ほのかなぼかしのおかげでナチュラル感も◎
*白目の透け…小さい黒目だと三日月型に透けました。好みが分かれそうですが、ちゅるんと透明感が増してカワイイです♡

*大きさ…体感13.2mm前後(個人差&個体差あり)。大きすぎず小さすぎず、程よく盛れる中間サイズです。
*ナチュラル…裸眼風カラコンに、自然なくっきり感とちゅるん感をプラスしたようなイメージです。かわいく盛れるのにナチュラル感も◎チェックがなければ普段使いも可能だと思います。




グレイッシュな黒目に対して、茶目だともうちょっと素直なブラウンに見えました。

大きなイメージ違いはありませんでした!

アラサー小粒目ナチュラル派な私にはこれでもちょっとかわいいですが、休日にぜひ挑戦してみようと思います( ´ ` )♡
*ドーリーorガーリーなカラコンが好き
*でもやりすぎもNG
*小さめナチュラルなちゅるん系がほしい
…という方におすすめできそうです◎
そっくりカラコン
こちらでは今回レポしたレンズと共通点のあるおすすめをご紹介いたします。
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
ナチュラリワンデーUVモイスチャーDIA14.0mm
*1日/DIA14.0/BC8.7/着色12.8/体感13.0
くっきり細フチ+グラデベースといえば、ナチュラリのチャーミングデザイン。
いろんなカラー&サイズのものがありますが、今回はナチュラリUVモイスチャーからDIA14.0mmの小さめサイズをご紹介します。

4色中、2色がチャーミングデザインです。
ベイビーブラウンよりも《少し小さい・ベースが明るい・フチくっきり・白目が透けにくい》と感じています。
ブラウンはベージュ系のきれいめカラー。
ヘーゼルはイエローとグリーンが少し加わった、ハンサムなカラーです.+゚
どちらかというときれいめクール寄りなのがナチュラリ・かわいらしい雰囲気なのはハニードロップスだと思います。
アネコンオトナマンスリー レディパール
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感13.4-5

少し大きめ&明るめのそっくりさんです。もうちょっと変化が欲しい!という方におすすめできそうです。
大きめでかわいい丸目になれますが、グレーっぽいカラーのおかげでかわいすぎには見えません◎
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ

publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。