
【レポ】ヴァージンブラウン*アイトゥーアイアジアン ワンデー&マンスリー装着画像レビュー
*2018.07.27少し修正。この記事はワンデー・マンスリー両方に対応しております。
杉山佳那恵さんイメージモデル*ワンデーとマンスリーから選べるようになった【アイトゥーアイ アジアン】

今回はぱきっとアート風な模様がかっこいい、こちらのカラーをレビューいたします。
カラコン詳細情報

【eye to eye Asian virgin brown】
- 【発色】★★★☆☆
- →上品に色素薄い瞳に
- 【デカ目】★★☆☆☆
- →体感13.0mm/小さめ
- 【ナチュラル】★★☆☆☆
- →ナチュラル感もあり◎
- 【おすすめ度】★★★☆☆
- 自然に瞳を強調し、凛とした印象になりたい
- 少し明るい瞳にみせたい
- メリハリのある印象的なデザインが好き
…という方におすすめできそうです◎
使用期間 | 1日or1ヶ月 |
度数 | 0.00~-6.50 |
DIA/BC | 14.0/8.6 |
着色直径 | 13.2mm |
含水率 | 38.0% |
度数は幅狭めの-6.50まで。ワンデーとマンスリーはほぼ同じスペックに設定されています!
ワンデーは10枚1980円、1回分約396円。比較的高めの設定だと感じました。
マンスリーは2枚2648円、1日約88円。比較的低めの設定だと感じました。
パッケージ&レンズ


ワンデーは薄くてふにゃんと柔らかい。マンスリーは薄めで柔らかめに感じられました。
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。



評価・感想
発色★★★☆☆
ベースはオレンジの感じられるベージュ。黒目だと室内ではほんのり・太陽光下だと上品に色素薄く見えました。
細かな放射状の模様がポイントです!キラッとメリハリがあり、ちょっとアートっぽいかっこよさも◎
人によっては”柄っぽい”と感じる可能性もありそうですが…私の目だと、離れるとそこまで気になりませんでした。

ダークブラウンのフチがくっきりと輪郭を強調し、くりっと丸目にみせてくれます。ランダム感や瞳らしい太さのおかげでナチュラル感も◎
約11mmの小さい黒目でも白目の透けは気にならず、全体的に自然な立体感・透明感も感じられました。

茶目の方は公式・黒目の方は私と近いイメージになりそうです
茶目装着画像
黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんと発色の違いを比べてみました



私よりももう少し明るく発色し、模様もぱきっと際立ちました!

カラコン感はわりと強めで、正直好みは大きく分かれそうです。
デカ目★★☆☆☆
着色直径13.2mm記載*いろんなレンズと比べてみて、体感は13.0mm前後だと言えそうでした(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)
“生まれつき大きな黒目”サイズだと言えそうです。自然な範囲で瞳を拡大できるかと思います。

私と同じ小粒目さんには十分大きなサイズですが、メイク次第でまだナチュラルに似合わせることは可能。
目がふつう~大きい方なら問題なく似合いやすく、自然な変化も楽しめると思います。
ナチュラル★★☆☆☆
カラコンならではのぱきっとクールなデザインを楽しめるタイプだと感じました。


ベースデザインは瞳らしく、カラーも上品。印象的だけど決して派手や奇抜にはならず、おしゃれな目元を演出できそうです.·˖**
そっくりカラコン
こちらでは今回レポしたレンズと共通点のあるおすすめをご紹介いたします。
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
マンスリーとワンデーの違い
同じデザインのカラコンでも、装用期間が異なると違った発色やサイズ感になることが多いです。
アジアンではどんな違いがあるのか!?片目ずつ装用して比べてみました。

レンズの見た目はほとんど同じでした。

マンスリーのほうが若干ベースが明るかったのですが、”生産上の誤差”程度だと感じました。
お好きな装用期間で選んで良さそうです◎

あらかじめご了承いただけますと幸いです。
韓国*アイダブラウン
*1年/DIA14.0/BC8.6/着色13.4/体感13.1-2
ずっとそっくりさん不在だった、大好きな韓国カラコンです**

サイズ感は近く、アイダの方が《発色控えめ・なじみがいい・ベースの範囲が広い・くっきり感控えめ》だと感じました
発色や目力重視の方にはアイトゥーアイ・ナチュラル感重視の方にはアイダブラウンがおすすめです
フェミーナチュラルモーヴ
*1日/DIA14.0/BC8.6/着色&体感13.3
山田優さんイメモの大人ワンデーです

程よく存在感のある細フチにクリアなイエローブラウンがほんのり色素薄い瞳に見せてくれます
サイズは若干大きめですが、全体的に控えめでナチュラルなイメージです
フロートリーフ セピアブラウン
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色&体感12.8
上品な明るさのマンスリー仲間です

フロートリーフのほうが《小さい・発色控えめ・イエロー寄り》だと感じました
色素薄い系でさらにナチュラルなレンズをお探しの方におすすめです
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。