
【レポ】ダスティブラウン*アイジェニック バイ エバーカラー装着画像レビュー
*こちらはリクエストカラコンです。ありがとうございます.+゚
新木優子さんイメージモデル*エバーカラー初のマンスリーカラコン【アイジェニック】が登場しました。

盛れる大きめカラコンをエバカラならではの繊細なデザインで.·˖**
こちらの記事ではダスティブラウンのレポをお届けいたします。
*EYE GENIC全15色*実際の着画&感想まとめは…こちら
カラコン詳細情報

【EYE GENIC dusty brown】
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.7 |
着色直径 | 13.7mm |
税込価格(度無/有) | 1760/2200円 |
1日分(度無/有) | 約59/74円 |
含水率 | 38.5% |
価格は一般的なマンスリーカラコンの中で低めの設定だと感じました。
光源別の着画&評価
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。

《上品グレージュで雰囲気のある大人っぽいデカ目に》
- 【発色】★★★☆☆
- →艶感がきれいなグレージュ
- 【大きさ】★★★★☆
- →体感13.6-7mm付近/大きめ
- 【ナチュラル】★★☆☆☆
- →大きいのに瞳らしさも◎
- 【おすすめ度】★★★★☆


*レンズ…薄くてふにゃんと柔らかく、お椀型を保ちにくいです。油分も付きやすいようで、たびたび視界が曇りました。正直、扱いづらく感じました…!(*個人差あります)
*大きさ…体感13.6~13.7mm付近(個人差&個体差あり)。いわゆる「デカ目」と呼べるサイズ感だと思います。

*カラー…ダークブラウンのフチに、グレージュとベージュがグラデーションになったベースが合わせてあります。瞳がつやっとクリアに見えました✧˖°
*発色…少しトーンアップしますが、私の目だと色素薄く見えるほどの発色はありませんでした。

*なじみ…ギザギザ模様が瞳をキラッと輝かせてくれます✧˖°普通に過ごす分には模様は目立ちませんでした。

*フチのぼかし…やや控えめな加減で、輪郭が自然と強調されます。ドットは小さい方ではありませんが、普通に過ごす分には気になりませんでした。
*白目の透け…しっかり着色されているので、小さい黒目でも透けにくかったです。

*ナチュラル…室内だと裸眼風に見える瞬間もありました。チェックのある環境では注意が必要ですが…目が大きい方ほど普段遣いしやすくなっていきそうです。



黒目よりもベースが明るく発色し、ギザギザも少し際立ちました。

キラッと輝く色素薄い瞳に✧˖°落ち着いた配色なので、派手だとは感じませんでした。

グレージュ系のレンズは茶目だとブラウンやベージュになりやすいのですが…
こちらは茶目さんでもグレージュでした◎(個人差はあるのでご注意ください)

デカ目なのに子供っぽく見えにくいところが最大のポイントかと思います。個人的に”大人のデカ目カラコン”だと感じています。
*デカ目カラコンが大好き
*でも幼く見えるのは避けたい
*逆に怖く見えるのもNG!
*ナチュラルカラコンに少し遊び心がほしい
…という方におすすめできそうです◎
そっくりカラコン
こちらでは今回レポしたレンズと共通点のあるおすすめをご紹介いたします。
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
ミッシュブルーミン ペールジャスミン
*1日/DIA14.0/BC8.7/着色13.2/体感13.0-1
紗栄子さんイメージモデル*小さめなのに印象的なワンデーシリーズです。

ちょうどダスティブラウンを小さく&少し控えめにしたようなレンズです。
こちらは茶目だとブラウン寄りに発色しました。

サイズも発色も、もっとナチュラルなものがほしい!という方におすすめできそうです。
ビュームワンデー クラッシーベージュ
*1日/DIA14.2/BC8.7/着色13.6/体感12.9
本田翼さんワンデーです♡こちらは↑のペールジャスミンをさらにナチュラルにしたようなレンズです。

配色やほのかなギザギザ模様も共通しているのでご紹介させていただきました。
ほんのりグレージュのおしゃれな裸眼風カラコンがほしい!という方におすすめできそうです。
シークレットキャンディーマジックワンデー プレミアグレージュ
*1日/DIA14.5/BC8.8/着色13.8/体感13.7-8
こちらは反対に、ダスティブラウンをもうちょっと発色させたようなレンズです。

グレイッシュなデカ目でほんのりクォーター風の雰囲気を楽しめます**
もうちょっとだけグレーっぽい発色が好き!という方におすすめです。
エバーカラーワンデールクアージュ エアリーブラウン
*1日/DIA14.5/BC8.7/着色13.8/体感13.4-5
同じエバーカラーからも共通点のあるレンズを選んでみました。

ふんわりうるうるつやつや…”雰囲気のある瞳”を演出してくれる要素がたくさんです…!!
くっきりよりもふんわりがお好きな方にはこちらがおすすめできそうです。
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。