
【レポ】#フレッシュライム#CHOUCHOU/チュチュワンデー&マンスリー装着画像レビュー
*2017.11.09…同デザインワンデーとマンスリーの比較を追加しました
日向カリーナさんイメージモデルのフォトジェニックカラコン【#CHOUCHOU/#チュチュ】がワンデーとマンスリーから選べるようになりました…!!

リアルになじむ繊細なデザインなので、カラー系もナチュラルに.·˖**
今回はいちばん明るく、外国人風にも見えたこちらのカラーをレビューいたします
*#CHOUCHOUシリーズ*実際の着画&感想まとめは…こちら
カラコン詳細情報

【#CHOUCHOU fresh lime】
- 【発色】★★★★★
- →ほんのりグリーンの明るいイエロー
- 【デカ目】★☆☆☆☆
- →体感12.6mm/小さい
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →瞳らしさもあり◎
- 【おすすめ度】★★★★☆
- 明るいゴールドやヘーゼル系の瞳になりたい
- 虹彩の模様が際立つ外国人瞳に憧れる
- フチはくっきりよりもふんわり控えめが好き
…という方におすすめできそうです◎
使用期間 | 1日or1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.8 |
着色直径 | 記載なし |
含水率 | 38.0% |
マンスリーは2枚2530円(1日約85円)で少し低めの設定・ワンデーは10枚1870円(1回約374円)で少し高めの設定だと感じました
パッケージ&レンズ


レンズの感触について、マンスリーは薄めでぱりっと硬め・ワンデーはマンスリーより若干柔らかく感じました(感じ方には個人差があります)
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★★
ベースはほんのり緑がかった明るいイエローです。室内&暗めの瞳でもしっかり発色してくれます
キラッと虹彩風の模様が際立つタイプですが、CGのような滑らかさも感じました◎瞳孔付近は丸く際立つタイプです

フチはかなり淡いグレーで、印象をふんわり和らげてくれます.+゚ドットはかなり目立ちにくく感じました。
約11mmの小さい黒目でも白目の透けは気にならず、程よい透明感・立体感は保たれていました

茶目の方は公式・黒目の方は私と近い発色になりそうです
茶目装着画像
黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんと発色の違いを比べてみました


黒目よりもぱきっと明るく発色しました。ベースの模様もさらに際立っています

黒目が大きめでもフチのふんわり感が保たれていました◎

瞳が明るいほど、ベースが明るく・模様がくっきり際立っていくと思われます
ですが、特に大きなイメージの差は感じませんでした
デカ目★☆☆☆☆
着色直径記載なし*体感はイルミネート12.6mmと近かったです(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)

私と同じ小粒目さんからデカ目さんまで難なく似合いやすい最小級サイズです
フチがふんわり淡いので、明るめ&小さめでもキツく見えにくいと思われます
ナチュラル★☆☆☆☆
外国人風の明るいゴールド・ヘーゼル瞳を目指せるレンズです。かわいいよりも”かっこいい”を目指したい方におすすめです
基本はクールでミステリアスですが、ふんわりとしたデザインのおかげで怖く見えにくくなっているように思います



SNS映えを狙えるポイントの1つになっているかと思います
もちろん写真の中だけでなく、お出かけのときにもおすすめです.+゚高発色好きさんにぜひチェックしていただきたいです
全色まとめ&あわせてご紹介したいレンズ
こちらでは今回レポした”フレッシュライム”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
#CHOUCHOU全色まとめ
#CHOUCHOUはフレッシュライムを含む全6色

全色の着画や感想をまとめた記事を作成しました
インスタ映えするカラフルなレンズがそろっているイメージです♡よろしければご覧ください
追加*マンスリーとワンデーの比較
同じデザインであっても、マンスリーとワンデーだと発色やサイズ感が大きく異なることがあります。
#CHOUCHOUだとどうなるか、片目ずつ装用して検証してみました

ワンデーのほうが若干発色控えめでしたが、私の感覚だと”生産上の個体差”と判断できる違いでした◎
お好きな装用期間で購入されてOKだと言えそうです!
*生産上の個体差や個人の感覚の違いによって”大きな違い”が生じる場合もございます。あらかじめご了承ください
韓国*ホログラムカラコン
リアルになじむ高発色系といえば韓国の”ホログラムカラコン”が先駆けかと思います
ブログ更新現在、レポ済みのブラウン系は以下の2種類です
*1年/DIA14.2/BC8.6/着色13.4/デカ目効果なし
度あり追加*瞳孔付近のくり抜き感がしっかり解消されていて、程よいメリハリがつけられたタイプです。
オレンジやピンク系のカラーもふんわりかわいいです♡
*1年/DIA14.0/BC8.6/着色13.0/デカ目効果なし
こちらは《メリハリ控えめで滑らか・瞳孔ギリギリまで着色されている》のがポイントです
日本だと着色内径の基準を大幅に超えてしまうため、実現不可なデザインになっています
正直、たまーに視界に色素が入ってくることもあります。それでも目の色をがっつり変えたい!という方におすすめです
イットアイズ フォックスブラウン/度なし
*1日/DIA14.0/BC8.6/着色非公表/デカ目効果なし
リアルになじむ日本のワンデーです。

イエロー強めでゴールドっぽく見える色合いになっています
宝石のカットのような模様もポイント。ちょっと離れると意外となじんで、キラッと輝く瞳を演出してくれます
クオーレ ルナナチュラル
*1ヶ月/DIA14.5/BC8.8/着色非公表/体感13.3
ワンデーとマンスリーから選べる高発色系レンズです

ぷるんとなじむベースにふんわりとしたフチ、少し大きめのサイズ感もポイントになっています
フレッシュライムに一番近いのはハニー(下段/真ん中)かと思います。フチあり&少し大きめでお探しの方におすすめです
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。