
【レポ】0713ブラウン(終売)マックスカラー1dayオリエンタルシリーズ装着画像レビュー
*こちらのカラコンは終売になりました。
色気と華やかさをまとえる新ハーフカラコン【マックスカラーオリエンタルシリーズ】

今回は独特の柄が華やかなこちらのカラーをレビューいたします
*maxcolor oriental全2色*レポ記事一覧は…こちら
カラコン詳細情報

【MaxColor1day Oriental 0713brown】
- 【発色】★★★★☆
- →華やかライトブラウン
- 【デカ目】★★★☆☆
- →裸眼より一回り+α大きい
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →印象がしっかり変わります
同シリーズ色違いの5315グレーより大きく感じました◎こだわりを感じます(*’v`*)
ギリギリ茶色の範囲に入る華やかブラウンをお探しの方におすすめです✧˖°
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00(無度数のみ) |
DIA/BC | 14.0mm/8.6 |
着色直径 | 記載なし |
税込価格(10枚) | 1944円 |
1回分(10枚) | 約389円 |
含水率 | 38.0% |
パッケージ&レンズ


レンズは薄く、ぷるんとした柔らかさを感じました.+゚
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★☆
暗めの瞳もオレンジやイエローが混ざったライトブラウンの瞳に。ギリギリブラウンと呼べる範囲に入っているところが◎!
ベースは今までに出会ったことがないような、ほわっと柔らかさを感じる柄です.·˖**反対に瞳孔付近は丸く目立ち、クールな要素も。
優しげだけどぼんやりしすぎない、クールだけど恐くない…2つの要素がやりすぎにならないよう、バランスが取られているような…?✧˖°
フチはフチらしさを感じられる太さ&カラーですが、ベースとのバランスが良く程よい存在感です。

公式着画とかなり近いように思います!茶目さんは私よりもうちょっとだけ明るく発色しそうです
デカ目★★★☆☆
着色直径記載なしですが13.5mm前後くらいに感じました。「デカ目カラコン」まではいかず、程よく大きいサイズです
私と同じ小粒目さんもメイク次第でまだ似合わせることが可能なサイズ感。
目がふつう~大きい方なら自然にかわいく見えるおすすめサイズです。この発色なのでしっかりメイク推薦です
ナチュラル★☆☆☆☆
明るいカラーで一気に華やかな雰囲気になれ、カラコンだというのはすぐにわかるタイプですが…
大きすぎないサイズ・フチやベースのふんわり感のおかげでがっつりしすぎず上品さも残っているように思います(*’v`*)


若い子よりは大人の方が似合うタイプかもしれません。明るいけど派手すぎない色味やクールさのおかげかな?と思います*✦⋆
チビ目ナチュラル派はギリギリ照れて使えない、でも特別な場面なら挑戦できるような…?すごく計算された華やかさかもしれません(つω`*)
あわせてご紹介したいレンズ
今回は大人の方が似合ってしまう華やかカラコン仲間を4つご紹介いたします。どれもポイントは「繊細さ」だと思います(*´∀`)
エンジェルカラー1dayモディック
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.4
レンズだけ見ると派手すぎ!?と思えるのですが、着けてみると華やかだけどわざとらしくない点にびっくり.+゚


どのカラーもどの柄も全部必要で、複雑なバランスで成り立っているように思います(*´∀`)
ラヴェールアクアリッチ
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.6
粗めのドットのふんわり感がポイント♡ぱぁっと花が咲いたようなブラウンにクールすぎない華やかグレー、この2種類が特にお気に入りです


デザインの知識もセンスも皆無な私でもわかるくらい、3色のバランスがものすごく良いんだと思います(*´Д`*)
この中からお気に入りが見つかればうれしいです♪
LINKS
*こちらのカラコンは終売になりました。
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。