
【レポ】ヌードブラウン*レヴィアワンデーサークル装着画像レビュー
*2018.08.28…茶目着画を追加しました。
【レヴィアワンデー サークル】に小さめ&ナチュラルな新色が追加されました。

シンプルだけど、実は計算ずく。極小ドットのなじみの良さが好評なシリーズです.+゚

こちらの記事では新色ヌードブラウンのレポをお届けいたします。
*ReVIA 1day シリーズまとめ記事は…こちら
カラコン詳細情報

【ReVIA 1day nude brown】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-10.00 |
DIA/BC | 14.1mm/8.6 |
着色直径 | 13.0mm |
税込価格(10枚) | 1364円 |
1回分コスパ | 約273円 |
含水率 | 58.0% |
度数は幅広く-10.00まで、価格は10枚入りワンデーカラコンの中で低い設定だと感じました。
UVカット付き。そして着けた瞬間から目にフィットしやすい高含水率です(*ドライアイさんには向かないそうなのでご注意ください)
光源別の着画&評価

- 【発色】★★☆☆☆
- →ほんのり赤みチョコ
- 【大きさ】★★☆☆☆
- →体感12.9mm前後/小さめ
- 【ナチュラル】★★★★☆
- →普段使いもしやすいです◎
- 【おすすめ度】★★★★☆

*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。

*レンズ…薄くてぷるんと柔らかかったです。
*大きさ…体感12.9mm前後(個人差&個体差あり)。”生まれつき大きな黒目”サイズだと感じています。

*レンズカラー…私の黒目とかなり近い、少し暗めのチョコカラーでした。ほのかに赤みがありますが、好みが大きく分かれるほどではなさそうです。
*なじみ…細かなドットがきれいになじみます。太陽光下でも模様が見えにくかったです◎

*フチのぼかし…思いのほか控えめで、くりっと強調されるタイプだと感じました。ほのかなぼかしとランダム感があり、輪郭がくっきりしすぎません◎
*白目の透け…小さい黒目でも気にならず、程よい透明感も保たれていました。黒目のサイズやレンズのずれによってはちょこっと透けが出るかもしれません。

*ナチュラル…かなり普段使いしやすいタイプだと思います!特にカラコンを見慣れていない方にはバレにくいと思います。
*私の目の場合…レンズカラーと黒目の色差がほとんどなく、正直ちょっとのっぺり見えました。



茶目さんの瞳より少し暗いようで、自然なグラデーションが生まれました…!!

立体感や透明感が引き立ちますが、わざとらしさはありません。

もちろん一概には言えませんが、どちらかというと茶目の方におすすめのカラーだと感じています。

小さめ&シンプルだけれど、思いのほか変化を感じました…!!黒目として自然なサイズなのも嬉しいです.+゚
*暗すぎるカラーは苦手
*黒目をくっきり拡大したい
*でも切りっぱなしな輪郭はNG
*ぼんやりぼかしすぎもNG
…という方におすすめできそうです◎
そっくりカラコン
こちらでは今回レポしたレンズと共通点のあるおすすめをご紹介いたします。
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
レヴィアワンデー ブラウン
同じレヴィアワンデーから、サイズの異なる”ブラウン”と比べてみました。

*ヌードブラウン…着色13.0/体感12.9前後
*ブラウン…着色13.5/体感13.3前後

ヌードブラウンはほのかな赤みがかわいいチョコ。ブラウンよりも少し明るいです。
ブラウンは赤みや黄みなどのクセが少ないダークブラウン。ヌードブラウンよりも暗めでした(私の目だとこちらのほうが立体感があり、似合いやすいです◎)
同じデザインのサイズ違いですが、色合いも少し異なっていました!
ワンデー&ツーウィークゼル ブラウン
*1日or2週間/DIA14.0/BC8.7-8/着色13.3/体感12.8-9
ワンデーと2ウィークから選べるようになりました!ぼかしがリアルで大好きなシリーズです。

色合いやサイズ感は近く、ゼルのほうが《透け感控えめ・ぼかしあり・少し模様が見えやすい》と感じました。
なじみ・透明感・目力重視ならレヴィア、透けにくさやぼかしのリアルさ重視ならゼルがおすすめできそうです。
フェリアモ シアーブラウン
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色非公表/体感12.8
白石麻衣さんイメモ*シンプル&ナチュラルなドットサークル仲間です。

サイズ感は近く、フェリアモのほうが《少し暗い・ふんわりしている》と感じました。
程よいくっきり感がほしい方にはレヴィア・ふんわりぼかしありがお好きな方にはフェリアモがおすすめです。
アーティラルスペリア2ウィーク ブラウン
*2週間/DIA14.0/BC8.6/着色13.2/体感12.9
またまたサイズ感や色合いが近いドットサークルです。

アーティラルのほうが《少し暗め・ふんわりしている》と感じました。
イメージが近い長期装用カラコンをお探しの方におすすめできそうです。
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done チョコカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。