
【レポ】ブラウン*レヴィアワンデーサークル装着画像レビュー
*2018.08.28…サイズ感を何度か検証し、修正しました。黒目着画を最新版に差し替えました。
高含水率&UVカットカラコン【レヴィアワンデー】

ナチュラルからリアルハーフ系までなりたい自分に合わせて選べる全11色。実はプチプラなところにも注目です!
今回は程よく大きめなデイリーレンズ*こちらのカラーをレビューいたします
- *ReVIA 1day シリーズまとめ記事は…こちら
- *バレにくいナチュコンランキング中間サイズ3位のレンズです
- *高含水率&UVカットのおすすめランキング5位のレンズです
カラコン詳細情報

【ReVIA 1day circle brown】
- 【発色】★★★☆☆
- →暗めの瞳とほぼ同じ!
- 【デカ目】★★★☆☆
- →体感13.3mm前後/中間サイズ
- 【ナチュラル】★★★☆☆
- →普段使いにも◎
- 【お気に入り】★★★☆☆
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-10.00 |
DIA/BC | 14.1mm/8.6 |
着色直径 | 13.5mm |
税込価格(10枚) | 1364円 |
1回分コスパ | 約273円 |
含水率 | 58.0% |
度数は幅広く-10.00まで、価格は10枚入りワンデーカラコンの中で低い設定だと感じました。
UVカット付き。そして着けた瞬間から目にフィットしやすい高含水率です(*ドライアイさんには向かないそうなのでご注意ください)
パッケージ&レンズ


レンズは薄くてぷるんと柔らかかったです
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。



評価・感想
発色★★★☆☆
暗めの瞳とほぼ同じダークブラウンが溶け込むようになじみました…!!太陽光下でも柄が全くと言っていいほど見えません
赤みや黄みのない中間ブラウンで、どなたにでもマッチしやすいカラーだと感じました.·˖**

約11mmの小さい黒目でも白目の透けが気にならず、全体的に程よい透明感も保たれています
フチのぼかしはやや控えめでふつうに過ごす分にはドットが目立ちにくいタイプです。ぼんやりぼかしすぎが苦手な方にもおすすめしやすいです

レンズを見る限りですが、茶目の方ももうちょっと暗めの発色になりそうだと感じました
瞳が明るくカラコンが発色しやすい茶目さんにも装着してもらいました
茶目装着画像



黒目と変わらず落ち着いたダークブラウンがすぅっとなじみました。

明るめの瞳とレンズカラーがグラデーションになり、私より立体感や透明感があってナチュラルでした✧˖°
デカ目★★★☆☆
着色直径13.5mm記載*サイズ感を何度か検証してみたところ、13.2~13.4mmと少し幅がありました。

体感13.3mm前後と表現させていただきます(さらに個人差・個体差が出るため、あくまで目安とお考えいただけますと幸いです)

“生まれつき大きな黒目”を少し超えるサイズだと感じています。大きな黒目に盛れますが、”デカ目カラコン”まではいきません。
とはいえ、私と同じ小粒目さんには十分なデカ目サイズです!しっかりめのメイクに合わせるのがおすすめです。
目が小さくない方ならまだまだメイク次第でナチュラルに見せられるサイズだと思います。
ナチュラル★★★☆☆
一見シンプルなレンズですが《なじみが良くドットが目立ちにくい・白目が透けにくい・赤みや黄みが控えめ》といったバレにくく見える要素が盛り込まれている計算ずくのレンズだと感じました…!!
デイリーにもぴったりのスタンダードさでサイズもそこそこ欲張れるところが魅力です。普段使い用とはいえ小さめだと物足りない…という方におすすめです◎



全色まとめ&そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”ブラウン”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
ReVIA 1day全色まとめ
レヴィアワンデーはブラウンを含む全8色

全色の着画や感想をまとめた記事を作成しました
細かいドットで描かれた繊細なレンズがそろっているイメージです**よろしければご覧ください
フェミーネイキッドブラウン
*1日/DIA14.0/BC8.6/着色13.4
こちらも白目が透けにくいのに透明感は保たれた絶妙なレンズです✧˖°

フェミーのほうがサークル感があり、立体感や透明感が出やすかったです

輪郭がサークル状に際立つ茶目さんより程よく強調されて見える黒目のほうがナチュラルに見えました
黒目・茶目といってもいろんな色があることは承知の上ですが…ナチュラル感重視なら黒目さんにはフェミー・茶目さんにはレヴィアがおすすめです
韓国*シルクチョコシリコン
*1年/DIA14.2/BC8.8/着色13.6/体感13.2-3
レポ済み韓国カラコンならこちらがいちばん近いと思います

シルクのほうが《少し明るい・フチのぼかしがさらに控えめ・透け感控えめ》だと感じました
瞳に優しいシリコンハイドロゲル素材で良コスパである点もおすすめポイントです.+゚
レヴィア シアーセーブル
*1日/DIA14.1/BC8.6/着色13.6/体感13.5-6
同じレヴィアワンデーからサイズ感の近いシアーセーブルというカラーがあるのですが…

2カラーのさりげない立体感・艶感が生まれつき大きくクリアな瞳を演出してくれました✧˖°
個人的にはこちらのカラーのほうが自然に見えたのですが、好みによってナチュラル度が変わると思います◎
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done チョコカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。