
【装着画像集】アイラボマンスリー/EYE LABO Monthly
*こちらのシリーズは▷在庫限りで終売になるそうです
あのアイラボシリーズからマンスリータイプが登場…!!【アイラボマンスリー】が発売されました

ふわっと薄付きでナチュラル&あえての透け感で雰囲気のある目元に.·˖**全8色からなりたいイメージに合わせて選べます
こちらの記事には実際の着画や感想をまとめてみました
カラコン詳細情報

【EYE・LABO.Monthly】
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.0-14.5mm/8.6 |
着色直径 | 13.5-13.8mm |
税込価格(2枚) | 2640円 |
1日分コスパ | 約88円 |
含水率 | 38.5% |
価格は一般的なマンスリーカラコンの中では少し低めに設定されていると感じました
レンズはナチュラル&ブリュムが薄めで柔らかめ、ジェイニー&ベリーズは厚さ硬さともに普通くらいだと感じました
着色直径はデザインによって小さめ~デカ目と異なっています**
カラー&デザイン
ナチュラルライン
体感13.0mm前後*黒に近いダークブラウンが輪郭をふわっと強調。あえて隙間を広く取ったドット配置がうるうるの瞳を演出してくれます✧˖°
瞳が大きい方は透けが狭くなるため、ダークなチョコが輪郭をふわっと強調してくれるナチュラルカラコンになりそうです。
ふわふわの輪郭なのでサイズ感をお伝えするのが難しいのですが、12.8~13.2mmと幅広く感じられました。小粒目でも違和感はありませんでした◎
体感13.2mm付近*暗めの瞳より少しダークな赤みブラウンがきれいになじみ、立体感・透明感のあるナチュラルな瞳を演出
ふんわり感強めのフチが柔らかな雰囲気をプラスしてくれます。このシリーズでいちばんナチュラルで、普段使いにもおすすめです
ブリュムライン
印象的な瞳になれるのにナチュラル派でも挑戦可能…!!この絶妙3カラーは本当におすすめです
体感13.0mm付近*隙間をもたせたドットがうるうる&キラキラのクリアな瞳を演出してくれます✧˖°
人と話す距離からは意外とナチュラルになじみ、クォーター風のグレーがかった瞳に見えました。
体感13.0mm付近*ブラウンと同じくうるキラのクリアな瞳を演出、こちらの方が少し暗めで個人的にはナチュラルに見えました
こっそりと発色するブルーグリーンが涼しげで雰囲気のある瞳にみせてくれるんです…!!シリーズいちおしカラーです◎
ジェイニーライン
体感13.8mm*ギザギザの柄が瞳をキラキラと輝かせてくれます。柄は人と話す距離からでもほんのり認識できます✧˖°

ブラウンは柔らかくナチュラルな雰囲気に

グレーは涼しげ&クールなイメージでした
ベリーズライン
体感13.7mm*2色の滑らかなグラデーションが艶感いっぱいの瞳に見せてくれます

ブラウンはアッシュブラウンベースにオークル系のイエローが重ねてあり、デカ目なのに大人っぽい雰囲気になりました

ナッツはピンクやオレンジの感じられるかわいいブラウンベースに、ほんのり明るいブラウンが重ねてあります。
極細のフチがまあるい瞳にみせてくれるところもかわいいです˖*❤
サイズ感検証
*あくまで私が基準にしているレンズと比較して、私の感覚で検証しています。鵜呑みにしすぎないようお気を付けください**
No.11ナチュラルブラウン
記載の13.5mmより小さく感じたのでフェアリーワンデーナチュラルブラウン(13.3mm)と比較してみました

フェアリーより少し小さく、ナチュラルブラウンは13.1~13.2mm付近のサイズ感だと言えそうでした
そっくりカラコン比較
ブリュムライン*No.13ヴェール&No.12ヘーゼル
うるうるキラキラの色素薄い瞳を目指せるおすすめの2色を比較しました


13ヴェールのほうが《全体的に少し暗め・ほのかな青みあり》・12ヘーゼルのほうが《全体的に少し明るめ・イエロー寄り》だと感じました
私の目だと落ち着いた発色になった13ヴェールのほうがナチュラルに見えましたが、青みが苦手な方は12ヘーゼルのほうがナチュラルに感じられる可能性もありそうです
ブリュムヘーゼル*ワンデー&マンスリー
ワンデータイプの新ブリュムヘーゼル(終売)と比較してみました


ワンデータイプのほうが《小さい・柄が際立つ・全体的に明るく見える》ので、より印象的な瞳になれるイメージです
変身度重視の方にはワンデー・ナチュラル感重視の方にはマンスリーがおすすめです◎
*終売になりましたが、一応レポを残しております…こちら
ジェイニーライン*No.15プラチナム&No.14ゴールド


プラチナムはグレーの瞳で涼しげ&クール、でも怖くは見えない加減が絶妙でした
ゴールドはやわらかなブラウンでよりナチュラルな印象に。ナチュラルと言ってもしっかり盛れるのでご安心を.+゚
ベリーズライン*No.17ナッツ&No.16ブラウン


17ナッツはピンクやオレンジの感じられる色味でよりかわいい印象に、
16ブラウンはグレーやオークルも感じられる色味でより大人っぽい印象に感じられました
LINKS
みなさまのお気に入りが見つかりましたら幸いです.·˖**

publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。