
【レポ】No.12ブリュムヘーゼル(終売)アイラボマンスリー装着画像レビュー
*こちらのシリーズは▷在庫限りで終売になるそうです

代わりにワンデータイプが復活しました.+゚個人的にもかなりお気に入りです…!!

レポ記事ここから
あのアイラボシリーズからマンスリータイプが登場…!!【アイラボマンスリー】が発売されました

ふわっと薄付きでナチュラル&あえての透け感で雰囲気のある目元に.·˖**全8色からなりたいイメージに合わせて選べます
今回はうるうるグレイッシュなクォーターアイを目指せるこちらのカラーをレビューいたします
*EYE LABO monthly全8色*実際の着画&感想まとめは…こちら

【EYELABO Monthly brume hazel】
- 【発色】★★★☆☆
- →グレー+イエロー系ブラウン
- 【デカ目】★☆☆☆☆
- →裸眼より少しだけ大きい
- 【ナチュラル】★★☆☆☆
- →変身度の割にナチュラル◎
- 【お気に入り】★★★☆☆
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.0/8.6 |
着色直径 | 13.5mm |
税込価格(2枚) | 2640円 |
1日分コスパ | 約88円 |
含水率 | 38.5% |
価格は一般的なマンスリーカラコンの中では少し低めに設定されていると感じました
パッケージ&レンズ


レンズは薄めで柔らかめに感じられました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
ダークグレーをベースに瞳をキラキラ輝かせてくれるオレンジやイエローが散りばめられているようなレンズです✧˖°
フチのぼかしは強めで隙間も広くとってあり、白目が広く透けるほどふんわり&うるうるの瞳に見えやすくなります
中心部のオレンジやイエローは控えめすぎず悪目立ちもせず、ちゃんと効果が感じられる程よい存在感です

黒目の私は公式着画より少し落ち着いたイメージになりました。
レンズを見る限りですが、瞳が明るいほどイエローとオレンジが明るく発色しそうです
デカ目★☆☆☆☆
着色直径13.5mm記載・ぼかし部分が広いため小さめの13.0mm付近に感じられました
私と同じ小粒目さんからデカ目さんまでナチュラルメイクでも似合いやすいサイズ感だと思います
ナチュラル★★☆☆☆
色素が薄くグレイッシュな瞳でほんのりハーフ・クォーター風の雰囲気をまとえます.+゚潤み目が少しだけ色っぽさもプラス。
「さりげない」よりはもう一歩先の変化に気づいてもらいやすく、やりすぎには感じられない絶妙なバランスが素敵です


ナチュラル派さんが愛用できる・できないの境目にいるレンズだとは思います。
バレたらNG!という日よりは違いに気づいて欲しい日におすすめです◎
そっくりカラコン
No.13ブリュムヴェール
*1ヶ月/DIA14.0/BC8.6/着色13.5/体感13.0
うるうるキラキラの色素薄い瞳を目指せるおすすめの2色を比較しました


ふんわりうるうる感は共通、13ヴェールのほうが《全体的に少し暗め・ほのかな青みあり》だと感じました
私の目だと落ち着いた発色になった13ヴェールのほうがナチュラルに見えましたが、青みが苦手な方は12ヘーゼルのほうがナチュラルに感じられる可能性もありそうです
ユルリア オリヴィアブラウン
*1ヶ月/DIA14.0/BC8.6/着色13.4/体感13.2以下
ふんわりうるうるキラキラのクォーターアイを目指せるマンスリー仲間です

絶妙なドット配置が輝く瞳を演出してくれるのですが、柄がナチュラルになじむのでさりげないんです✧˖°
もうちょっとナチュラルな方がお好みの方におすすめです
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ

publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。