
【レポ】リッチメイク*アイコフレワンデーUVM装着画像レビュー
*2021.06.01追記…レポにはリニューアル前のレンズを使用していますが、リニューアル後とほとんど変わりないことを確認しました。
北川景子さんイメージモデルのシンプル&ナチュラルなサークルレンズ【アイコフレワンデーUVM】

眼科さんで処方されたはじめてのカラコン!という方も多いのではないでしょうか!?
今回はレースがかわいいこちらのカラーをレビューいたします。
- *SEED サークルレンズ シリーズまとめ記事は…こちら
- *UVカット付きおすすめランキング2位のレンズです
カラコン詳細情報

【Eye Coffret 1day rich make】
- 【発色】★★★☆☆
- →暗めの瞳より少しダーク
- 【デカ目】★★★☆☆
- →体感13.2mm/中間サイズ
- 【ナチュラル】★★★☆☆
- →普段使いOK・NGの境目?
- 【おすすめ度】★★★★☆
瞳がくりっと見える丸フチタイプですね~♡
ぼかしフチが正義!な私ですが…
つるんと丸フチがお好きな方もたくさんいらっしゃることをコメントを通して知りました✧˖°
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-10.00 |
DIA/BC | 14.0mm/8.7 |
着色直径 | 13.2mm |
税込価格(10枚) | 1320円 |
1回分コスパ | 約264円 |
含水率/中心厚 | 38%/0.05mm |
うるおい成分&UVカット効果付き◎価格はお店によって異なりますが、一般的な10枚入ワンデーよりも低い設定だと感じています。
*一部ショップさんでは-10.50~-12.00のきつめの度数や遠視用+3.00も販売されています
パッケージ&レンズ


鈍感な私でも触ってすぐレンズが薄くて柔らかいことがわかりました.+゚
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
暗めの瞳より少しだけダークなチョコカラー。レンズはほんのり赤みがかっていますが、暗い瞳ではほとんど影響がありません◎
レースはつけるとなじみますが、黒目が約11mmと小さい私は網掛け模様が白目に透けました。人と話す距離からなら気になりません.+゚
ぼかしフチではないので、輪郭がしっかり強調されてくりくりの丸目に見えます♡
程よく隙間のある着色で、単色ですがのっぺり見えにくい点も魅力です♪

暗い瞳では公式着画ほどレース模様は浮かびません。瞳が明るい方も目立つようなことはないと思います.+゚
瞳が明るくカラコンが発色しやすい茶目さんにも装着してもらいました
茶目装着画像


ダークなチョコ~瞳のカラーがきれいなグラデーションになっています。黒目の私よりちゅるんとした透明感がきれいですね…!!
瞳大きめの茶目さんの場合、レースの透けが目立ちにくかったです
デカ目★★★☆☆
着色直径13.2mm・変化は感じられるけどまだまだナチュラルなおすすめサイズ
ダークな色味とくっきり感から小粒目では数字以上の目力を感じました
私と同じチビ目さんからデカ目さんまでナチュラルメイクで似合いやすいです✧˖°
くっきり感とのバランスのためにもメイクあり推薦です
ナチュラル★★★☆☆
サイズ以上の目力・ちょこっと透ける模様・ほのかな赤みからチェックされるとバレてしまいそうですが…
普通に過ごす分にはかなりナチュラルなカラコンです(*’v`*)チェックのない環境なら使いやすいと思います◎



人を選ばずいろんな場面で活躍してくれる万能なレンズだと思います♪
そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”リッチメイク”と共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
SEEDヒロインメイク1dayUV
*1日/DIA14.0/BC8.7/着色&体感13.4
同じSEEDさんのこちらのレンズと片目ずつ装着して比べてみました

ヒロインメイクは少し大きめの着色直径13.4mm。私の目ではほんのりとアッシュ寄りの発色でした

大人っぽい赤みがお好きな方にはリッチメイク、ちょっとでもデカ目がいい!という方にはヒロインメイクがおすすめです◎
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done チョコカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
こんばんは。
こちらもわたし使ったことあります。ただ、ゆーこさんの言うとおりレンズが柔らかくてすごく入れにくかったので時間かかった覚えが^^;
ヒロインの方も気にはなってますが同じ会社さんから出てるならレンズ柔らかいのかなあ入れにくいのかなあと思って購入まで至らずです。
リッチメイクは入れにくいけど色味やデザインがすきで諦めきれず頑張ってみましたがやはり入れにくくて10枚中2回分くらいは落としてしまったりして入れれませんでした(泣)
その代わり?にであったのがネオサイトワンデーリングブラウンなのですがまたリッチメイクつけてみたいなあとレポで思いました。
柔らかいレンズ入れるの苦手なんですが入れるコツとかありますか?
かなさん
こんにちは♪
おぉっ!!こちらもすでに使われたんですね✧˖°
私もレポのときに1つ落としています…笑
こういう薄くてふにゃんとしたレンズはいかにレンズをお椀型に保つかがポイントみたいです!
レンズについた水分をしっかりはらって、指先に接する面をなるべく狭く狭く「ちょこん」と乗せるとうまくいきます.+゚
確かにヒロインの方も似たレンズだと感じました!
薄くて柔らかいのはありがたいけど、やっぱり扱いづらいですよね(ノv`*)
私だけじゃなくて安心です♪笑
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。