
[お知らせ]のんびり更新になります

今日はレポろぐの今後についてお伝えいたします。
私はこれまで「たくさんのカラコンに出会って、たくさんレポを伝えたい…!!」
という願いのもと、ブログをほぼ毎日更新してきました。
おかげさまで多くのリクエストをいただき
そして自分でも発売されたカラコンはなるべくすべてチェックし…
本当にたくさんのレンズを手にする機会に恵まれました。
先日、いつの間にかレポろぐが5周年を迎えていたことに気づき、こんな記事を書かせていただきました。
それと同時に、気づいてしまったんです。
もう、やりきったような感覚。
お腹がいっぱいになったような、心地よい満足感。
おかげさまで、たくさんレポしたいの“たくさん”の部分が満たされたようです。
5年続けてやっとかい!という感じもしますが…!!笑
“なるべく多くのカラコンを、毎日レポ”は、ここまでにさせていただこうと思います。
そして、これからは個人的に気になるカラコンを厳選して、のんびり不定期更新をしていこうと考えています。
(テイスト問わず、主に”リアルなもの/なじみがいいもの”が中心になると思います。)
更新頻度がどれくらいになるのか、具体的には決めておりません。
もしかしたら、気分でまた毎日更新を再開するかもしれませんが…
カラコン以外で発信してみたい内容があったり、挑戦してみたいことが増えているため、どうなるかはわかりません。
のんびりにはなりますが、レポろぐは続けていきます。
ですが、個人的に一区切りです。
一旦お礼を言わせてください。
“たくさんのカラコンと出会って、たくさんレポしたい”という願いを叶えてくださったみなさまに、
そして、ブログをご覧いただいているみなさまに改めて感謝申し上げます。
本当に、本当にありがとうございます…!!!!
このブログが少しでもお役に立てていましたら幸いです。
ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done お知らせ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。