
【レポ】クリームベージュ*リルムーンワンマンス装着画像レビュー
*2017.04.05…着画を最新版に差し替えました
EMMAさんイメージモデルの大きめ&繊細なシリーズ【リルムーン/LILMOON】

今回はワンデータイプとの違いが大きかった!こちらのカラーをご紹介いたします
*LILMOON 1day&1monthシリーズまとめ記事は…こちら
カラコン詳細情報

【LILMOON 1month cream beige】
- 【発色】★★★★☆
- →緑がかった明るいヘーゼル
- 【デカ目】★★★★☆
- →体感13.6mm前後/大きめ
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →裸眼とかなり差があります
- 【おすすめ度】★★☆☆☆
ワンデーよりもしっかり着色で高発色、小粒目ナチュラル派はけっこう派手だと感じました(ノv`*)
こっちの方がワンデーよりも好きかも!という方もいらっしゃると思います.+゚しっかり比較もさせていただきます
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.6 |
着色直径 | 記載なし |
税込価格(度無/有) | 1980/3520円 |
1日分(度無/有) | 約66/118円 |
含水率 | 38.0% |
度数はワンデーより狭めで一般的な-8.00まで、価格は度なしが低め・度ありが並~少し高めの設定だと感じました
パッケージ&レンズ


レンズは薄めでぷるんと柔らかい、ワンデーに近いタイプだと感じました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★☆
暗めの瞳が明るいヘーゼルアイに.+゚私の目では少しカーキが混ざったような発色でした
キラリと輝くゴールドのようなひまわりが程よいアクセントに。さらに瞳が明るく&程よく立体的に見えるポイントです
ふんわり明るめブラウンのぼかしフチはベースと良くなじみ、ほとんどフチなしのように瞳全体が明るく見えるタイプです
約11mmの小さい黒目だとフチの柄の形に白目が透けますが、キラキラ感が増すので個人的には好みです◎

実物の方が程よい透明感がある印象です✧˖°
瞳が明るい方は公式着画くらい発色する可能性がありそうです(*’v`*)
デカ目★★★★☆
着色直径記載なし*ビューム13.6mmと近いサイズ感でした(最大±0.2mmの誤差あり)

明るいカラーなので同じサイズの茶コン・黒コンと比べると大きすぎ&宇宙人っぽい印象にはなりにくいです
私と同じ小粒目さんはつけまありでなんとか似合うサイズ
目がふつう~大きい方なら似合いやすくちゃんと盛れるサイズです
ナチュラル★☆☆☆☆
目の大きさや好みによって感想が分かれる部分ですが、小粒目ナチュラル派にとっては大変身できるカラコン感のあるレンズだと感じました.+゚
元々目が大きくこちらでバランスが良い方・フチなしの高発色レンズがお好きな方なら外国人風に見せられるちょうどいいレンズだと思います(*’ェ`*)♡



かわいいよりはキレイ・かっこいいお姉さん風に見えやすいように思いました
全色まとめ&そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”クリームベージュ”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
LILMOON全色まとめ
ワンデーとマンスリーから選択可♡LILMOONはクリームベージュを含む全14種類

全種類の着画や感想をまとめた記事を作成しました
うるっとなじむ繊細なレンズがそろっているイメージです✧˖°よろしければご覧ください
ワンデークリームベージュ
*1日/DIA14.4/BC8.6/着色非公表/体感13.6
同デザインのワンデータイプと比べてみました


サイズ感は近く、ワンデーのほうが《ベージュらしいカラー・全体的に発色控えめ・うるうるの透け感あり・くり抜き感控えめ》だと感じました
うるうると水のような透け感がお好きな方にはワンデー・ハーフ感のあるヘーゼルがお好きな方にはワンマンスがおすすめです
シークレットキャンディーマジックNo.14ヘーゼル
*1ヶ月/DIA14.5/BC8.9/着色&体感13.7
いちばんに思い出したのはこちらのレンズでした!まさにヘーゼルと呼べる発色が気に入って愛用されている方が多いイメージです✧˖°

キャンマジの方が《発色控えめ・着色範囲広め・サイズ大きめ・白目の透け控えめ》だと感じました
メリハリのあるデザインでしっかり変身したい方にはリルムーン・もうちょっと控えめな「色素薄い雰囲気」お好きな方にはキャンマジがおすすめです
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
初コメントですヾ(*’∀`*)ノ
クリームグレージュの方のワンデーとマンスリーの比較は
こんな感じでした(*´・ω・)
のりぴーさん
初コメントに貴重な着画までありがとうございます…!!✧˖°
向かって右側が1dayかな??と思っているのですが合っていますでしょうか…?(つω`*)
みなさまの参考になると思いますので、ぜひまとめ記事に掲載させてください♡
ご丁寧な返信ありがとうございます(,,> <,,)
ホクロの方がワンデーです!
メイクして撮ったやつ載せ直しますのでお待ちください!笑
こんな感じで大丈夫ですかね??(,,> <,,)
私なんかので良ければ使ってやってください( ^_^)/~~~
クリームグレージュは
ワンデーとマンスリーで結構イメージが変わって、
やはりマンスリーの方が
発色良かったです(。・・。)
透明感ならワンデーかな?と思いました(。・w・。)
のりぴーさん
どこのハーフ美人さんからコメントをいただいたのかしら…!?
リルムーンの大きなレンズがこんなに自然に似合うなんて、のりぴーさんすごい(´;ω;`)✧˖°
これはぜひもっと多くの方にご覧いただきたいです♪
《発色ならマンスリー、透明感ならワンデー》はグレージュも同じみたいですね…!
かなり参考になりました。貴重な情報と素敵な着画をありがとうございます♡
*余談ですが、目のほくろがめっちゃかわいいと思いました(*’ェ`*)
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。