
【レポ】グラングランブラウン(乱視用可)*アイレンズ/i-lens装着画像レビュー
*2017.06.02…着画を最新版に差し替え、レポを修正しました
韓国カラコンショップi-lensさんで販売中*キラッと透明感のあるデカ目を目指せる【グラングランシリーズ】

今回は琥珀色が本当にキレイ…!色素薄い瞳がお好きな方におすすめのこちらをレビューいたします
*grang grang全3色*レポ記事一覧は…こちら
カラコン詳細情報

【grang grang brown】
*同一商品…ラブリングヘーゼルブラウン(POPLENS)・チャーミングブラウン(geeenie)
- 【発色】★★★★☆
- →アンバー系の明るめブラウン
- 【デカ目】★★★★★
- →体感14.0mm前後/大きい
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →意外な瞳らしさもあり◎
- 【おすすめ度】★★★★☆
- オレンジが強すぎない、琥珀のようなライトブラウンが好き
- 大きくてもナチュラルに見えるデザインが良い!
- 透明感のある色素薄い瞳に憧れる
…という方におすすめできそうです◎
使用期間 | 最長1年 |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.8mm/8.8 |
着色直径 | 14.2mm |
販売価格 | 1180円/度あり片目+300 |
コスパ | 約3.3円/1日 |
含水率 | 40.0% |
乱視用は両目5680円/DIA14.2/BC8.6/着色直径13.6と通常レンズより小さめですのでご注意ください。
SPH(度数)-9.00まで・CYL(乱視度数)-2.75まで、AXIS(乱視角度)180のみ可能です
パッケージ&レンズ


レンズは薄めで硬さは普通くらいに感じられました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★☆
ベースは暗めの瞳が上品に明るく見えるブラウン。ほんのりオレンジ寄りで、琥珀のような絶妙な色合いになっています✧˖°
グランシリーズならではのキラッと見える模様がキレイです✧˖°意外となじみはいいので、キラキラ見えるのに柄っぽさは控えめなんです

ふんわり瞳らしい茶フチが優しく輪郭を囲います。ドットが小さい方ではありませんが、普通に過ごす分には気になりませんでした
約11mmの小さい黒目だと一部白目の透けがありますが、透明感や輝きが増してこのデザインならありだなと思えます✧˖°

サイト着画よりかなり控えめな発色になりました。茶目でももっと落ち着いた発色になりそうです
デカ目★★★★★
着色直径14.2mm記載*正確な比較はできませんでしたが、14.0mm前後と言えそうなサイズ感でした
色の明るさとふんわりぼかしフチのおかげで比較的宇宙人っぽさが和らいでいました
基本的には目が大きい方やしっかりメイクさん、お人形さん風な可愛さを目指す方におすすめです
ナチュラル★☆☆☆☆
色素が薄く透き通った大きな瞳で、どちらかというとかわいい自分を目指せそうなレンズです♡
この琥珀のような色合いがちょっと儚げな雰囲気も演出してくれます.·˖**



変化が大きくバレにくいレンズではありませんが、挑戦しやすいバランスにまとまっていると思います
そっくりカラコン
韓国*フォーチュンクッキーブラウン
*1年/DIA14.8/BC8.6/着色14.2
キラキラ見えるライトブラウンといえばこちらを思い出します

サイズ感や明るさは近く、フォーチュンクッキーのほうが《フチがくっきり・キラキラ強め》だと感じました
ふんわり柔らかなのがグラングラン・キラッとクールさも感じられるのがフォーチュンクッキーといったイメージです
*ちなみに日本カラコンにそっくりさんがいます

*1日/DIA14.5/BC8.8/着色14.1
韓国*アイブリングランブラウン
*1年/DIA14.2/BC8.7/着色13.2/体感12.5
i-lensさんに入荷されたばかりの小さいシリコンハイドロゲルです

グラングランブラウンがそのままかなり小さく、ちょっとオレンジ寄りになったようなレンズです
最小級サイズでお探しの方におすすめです
その他おすすめカラコン
レポ済みカラコンから色素薄い系のおすすめを厳選し、サイズ別ランキングにまとめております
お気に入り探しの参考になりましたら幸いです.·˖**
LINKS
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
初めまして!
毎日このカラコンレポ読ませてただいており
全レポ見返させていただいたりして
参考にさせていただいております。
質問なのですが
有名な韓国カラコンチョコミントのようなデザイン大きさは
アイレンズさんにはないのでしょうか?
まいさん
初めまして!このブログをたくさん読んでいただいているようで、本当に嬉しいです(`;ω;´)
ありがとうございます✧˖°
チョコミントのちゅるん感、かわいいですよね♡
i-lensさんにあるのはおそらくチョコミントのサイズ違い「アドラ」シリーズのみですね…!!
アドラはDIA15.0mmなので相当大きいと思われます。
もしレポご希望でしたら遠慮なくおっしゃってください(*’v`*)
お返事ありがとうございます。
アイレンズの新商品紹介で
ゆーこさんがアドラはチョコミントににている!
と書いていらした記事見ました
気になっていたのですが
やはり大きいですかね…
ぜひレポしていただきたいです!
追加です。すみません…
私はエンジェルカラーバンビの
アーモンドみたいなデザインが好きです!
どうでもいい情報ですが
お勧めなどがありましたらお聞きしたいです。
まいさん
記事ご覧いただいてたんですね♪ありがとうございます!
1月になってしまいますがアドラのレポをさせていただこうと思います(`・ω・´)✧˖°
「DIAだけ大きくて、着色直径はそこまで大きくない!」というパターンを期待しています…!笑
ふつうのチョコミントも入荷可能ではないか問い合わせもしてみますね◎
どうでもいい情報なんてとんでもないです!ぜひお気に入りを探すお手伝いをさせてください(*’v`*)
おすすめできそうなレンズをあげてみます◎
【韓国カラコン】
・アーモンドチョコ(未レポ・POPLENS)
・パールAブラウン(未レポ・i-lens)
・パールナチュラルワイン
【日本カラコン】
・マジックカラーフレッシュプリティ(度なし・未レポ)
・キスモア セカンドキス(度なし)
・ヴィーナスアイズ1dayキャンディブラウン
・ユルリア1dayジューシーブラウン
・ユルリア1monthジューシーブラウン
ちょっとでも参考になればうれしいです!
他に気になることがあればお気軽にどうぞヾ(*’∀`*)ノ
本当にこのレンズのデザイン可愛いですよね…!着色直径が13.2くらいの同じデザインのものが発売されたら即買いしちゃうのに・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・笑 このレンズはピンクドロップさんのグロウブラウンBIGと同じ商品のようですね。これより小さいグロウブラウンを買おうか検討中です❤︎
ゆりさん
>着色直径が13.2くらいの同じデザインのものが発売されたら即買いしちゃうのに
まっったく同じこと考えてました(`;ω;´)笑
ピンクドロップさんにも小さいのあるんですね✧˖°
POPOLENSさんのアップルリングと同じものでしょうか…??
それなら旧ブログに一応レポがあります→こちら
写真も文章も下手ですが、ちょっとでも参考になればうれしいです(つω`*)笑
ナチュラルで馴染みやすいデザインでも大きさだけで浮いてしまうのでチビ目は苦戦することが多いですね(笑)
これだと思います…!小さいとは言ってもチビ目ではそこそこくりくりになるんですねえ・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・悩むところです…
もうゆーこさんなら情報仕入れ済みかもしれませんが、
ゆらゆらさんがイメージモデルのプチセルフ気になってます♡デザインもサイズもナチュラルで、ゆーこさんの気に入るデザインもあるんじゃないかな〜と思いました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
お時間がありましたら、レポ待ってます♬
ゆりさん
まだカラコンに慣れていなかった頃「ナチュラルでばれませんでした!」というレビューを信じて買ったDIA14.2mmが大きすぎて絶望した記憶があります…笑
フチにぼかしがかかっているのでなんとか似合わせることはできましたが…今思うとちょっと大きかったかもです(ノv`*)
ストリートよりは大きく感じた記憶がありますね…!
プチセルフはお気に入りのキスモアファーストキスに似てるかな?と思ったプチモカだけ試しに買ってみましたが…
けっこう大きく感じました∑(・ω・ノ)ノ笑
グラフィック自体はそこまでかもしれないのですが、全体的に着色がくっきりしている印象ですね.+゚
プチナチュラル・プチチョコあたりはもうちょっと自然かな…?と思うので、また挑戦してみようと思います♪
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。