
【レポ】ブラック/ディオーブワンデー&マンスリー装着画像レビュー
*こちらのレポはワンデー・マンスリーどちらのタイプにも対応しております
ほんのりニュアンスプラスでこっそり印象的な瞳を目指せる【ディオーブ】

今回はきりっと強調された瞳で凛としたまなざしに*こちらのカラーをレビューいたします
- *Dorb 1day&1month シリーズまとめ記事は…こちら
- *くっきりブラック*おすすめ黒コンランキング1位のレンズです
カラコン詳細情報

【D orb black】
- 【発色】★★★☆☆
- →本当にフチだけブラックに
- 【デカ目】★☆☆☆☆
- →体感12.5mm/小さい
- 【ナチュラル】★★★★☆
- →普段使いしやすいです◎
- 【お気に入り】★★★☆☆
瞳のフチが少し太く、くっきり黒くなったようなイメージ。小さいのに変化がけっこうあるように思います◎
目の大きさは変えたくないけど、目力だけは欲しい!という方はぜひご覧ください
使用期間 | 1日or1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-10.00 |
DIA/BC | 14.0mm/8.6 |
着色直径 | 12.8mm |
マンスリー価格(3枚) | 2200/1日49円 |
ワンデー価格(10枚) | 1760/1回352円 |
度数は幅広く-10.00まで選べます◎
価格はマンスリーが低め・ワンデーは並の設定だと感じました。
パッケージ&レンズ


*パッケージはワンデーのものです
レンズの厚みは普通くらいで比較的柔らかめだと感じました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。



評価・感想
発色★★★☆☆
裸眼のフチが太く、黒くなったような見た目になりました。黒自体はけっこうくっきり発色なのですが、範囲が狭いのでナチュラルです
内側にかけてグラデーションになっています。立体感や透明感も十分です✧˖°

フチはほのかにぼかしが効いていますが、着けるとつるっと丸いフチと同様の目力を感じました。
約11mmの小さい黒目だとギリギリ白目の透けがカバーされている印象です。透けが心配な方はBCぴったりで着用し、ズレを防止することをおすすめいたします

公式着画に加工がされていない点に好感が持てました♪.·*
黒目とは発色が異なりやすい茶目さんにも装着してもらいました
茶目装着画像
黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんと発色の違いを比べてみました




明るめの瞳にレンズカラーがきりっと映えました.+゚
デカ目★☆☆☆☆
着色直径12.8mm記載*体感はイルミネート12.6mmより若干小さい12.5mm付近でした(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)

裸眼よりほんの少しだけ大きいサイズ。小粒目さんからデカ目さんまですっぴんでも使いやすそうです
輪郭がきっちり強調され、目力が思っていた以上にある点が予想外でした.+゚同じディオーブのブラウンは目の印象が和らぎますが、ブラックは逆ですね(*’v`*)
瞳のサイズはほとんど変えず、くっきり見せたいという方におすすめです◎
ナチュラル★★★★☆
瞳が明るければ明るいほどレンズと瞳の色との差でばれやすくはなりそうですが…
ナチュラル度は十分で、チェックが厳しくなければ普段使いも余裕だと思います◎



本当に自然に凛とした印象に。若い子も似合いますが、大人の方が似合うのかな…?と感じました。年齢も性別も問わずおすすめできそうです◎
全色まとめ&そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”ブラック”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
DOrb全色まとめ
小さめ&ナチュラルなディオーブはブラックを含む全2色

ワンデー&マンスリー、お好きな装用期間から選べるところも◎!
全色の着画や感想をまとめた記事を作成しました**よろしければご覧ください
マンスリー&ワンデー比較
レンズを見るとマンスリーのほうが濃くワンデーのほうが薄く見えますが…


つけると全くと言っていいほど差がありませんでした
生産上発生する差はあるかもしれませんが、お好きな装用期間で決められてOKだと思います
レヴィアワンマンス サークル ブラック
ちょっと淡い黒・着色範囲の狭さ・控えめなぼかしなど、共通点が多いレンズです。

*ディオーブ…1日or1ヶ月/DIA14.0/BC8.6/着色12.8/体感12.5
*レヴィア…1ヶ月/DIA14.1/BC8.6/着色13.2/体感12.7

レヴィアのほうが少し大きかったです。着色範囲が若干広いことで、白目が透けにくくなっているかもしれませんが…!!
本当に僅差で、パッと見は同じレンズをつけているようでした。お好きなレンズスペックで決められて良さそうです。
アーティラルUV&moist ブラック
*1日/DIA14.0/BC8.6/着色12.8/体感12.6
2018.11うるおいUVレンズでリニューアル*輪郭が自然に強調される黒コン仲間です。

アーティラルの方が《若干大きい・ぼかしが柔らかい》と感じました。
ナチュラル度重視の方にはアーティラル・目力重視の方にはディオーブがおすすめです。
アイメイクワンデーブラック
*1日/DIA14.0/BC8.6/着色12.8/体感12.9
小さめナチュラルなブラック仲間*真っ黒のようで実はブラウンがミックスされています

アイメイクの方が黒の幅が広く、よりくっきりと瞳を強調してくれるように感じました
ブラック~瞳の色がグラデーションになる方が好みな方にはディオーブ、ドーナツ型でくりっと瞳を強調するのが好みな方にはアイメイクがおすすめです
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラックカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
乱視カラコンのグレーの件
ありがとうございます!!❤️
あの中から購入したいとおもいます!!
今後も乱視カラコンのことについて
質問してしまうと思うのですが(._.)
その時はよろしくお願いします❤️
みちゃころさん
どういたしまして!
買う前にレポがみたいなぁってレンズがありましたら、お気軽におっしゃってくださいねヾ(*’∀`*)ノ
ご質問もいつでも歓迎です♡
こんばんわ。
お久しぶりです。
コスパ&ナチュラルさ加減いいですねえ。
いまはまだCCレンズのブラックですがこちらも気になります。
でもアーティラルブラックの感じはちょい物足りないんですわたし^^;
ちゃんと目がおっきくなるけど自然がすきなわがままなんで^^;
でもこのコスパはすてきで気になります(>_<)
かなさん
お久しぶりです~♡またお話しできて嬉しいです!!
小さくてコスパがいいって意外と少ないんですよね…(´;ω;`)
ディオーブはちょうどふんわりアーティラルとくっきりCCレンズの中間くらいの目力だと感じました。
CCレンズに慣れているとちょこーっと物足りないかなぁ…?というラインですね…!
くっきり黒の狭さが他になくていいなぁって思いました(*’v`*)
*コスパは微妙ですがキャラアイのメルティーブラックがかなさんの好みかなぁ?って思いました(すでにお伝えしていたらすみません…!)
ゆーこさんお返事ありがとうございます♪
せっかく早くにお返事下さったのにわたしが遅レスですみませんm(__)m
メルティーブラックいいですね(^^)vさすがゆーこさんわかってらっしゃる(*^^*)
ナチュラルでこちらも気になります。
ワンデーならCCレンズの記事でそっくりカラコンとあっエンジェルアイズのブラックとあったので旅行行くことあったらエンジェルアイズだなと思ってるんですが(このサイトを知らなかったらエンジェルアイズも知らなかったので感謝です♪)普段使いだしコスパは捨てがたい(>_<)
わたしは相当目が小粒なのかネオサイトワンデーリングのブラックで結構な目力が出ちゃうんですよ。普通の方ならナチュラルなのに下手したらネオサイトワンデーリングシェルのブラウン以上にくりっとするんです。ネオサイトワンデーリングのブラウンはそんなことないのに^^;色のせいかなあ^^;
ブラックカラコン好きなんですけどね。たまにやり過ぎ感出るからやはりサイズはこれくらい(12.8くらい)のがいちばんすきですね。
追記→紹介していただいたメルティーブラックは13mm超えしてるけどこのふんわり感すきです(*^^*)これならそんな違和感なくつけれそう(^^)vありがとうございます。
ちなみにつけたことも買ったこともないけどつけたらわたし間違いなく宇宙人になりそうなのがJILLのブラック(濃ゆい黒色の縁取りのです)ですね。あれはヤバイかも^^;
かなさん
そんなそんな!コメントは1か月後でも1年後でも嬉しいですし、お好きなタイミングで切ってくださいねヾ(*’∀`*)ノ
楽しく書ける時にしていただけたらと思います♪
黒って特にチビ目は気をつけないとけっこうな目力がついてしまうカラーですよね…!
私も茶色なら13.5mmまでならなんとか似合わせられるのですが、黒だと13.0mmくらいじゃないと厳しいです。
でも茶色では出せない凛とした感じに惹かれてしまいます(*´Д`*)♡
最近になってコスパが良いレンズが増えてきましたが、エンジェルアイズは前からずっと良かったですよね.+゚
2ウィークバージョンもありますよ~って言おうと思っていたのですが、残念ながら廃盤になってしまったみたいです…!!(´;ω;`)
メルティーブラックはくっきり感がある割にナチュラルだと感じました。
使用感はネオサイトワンデーリングのブラックと近いのですが、フチにぼかしがかかっている分自然に見えやすいかな…?と思います。
機会があればぜひ♪お試し5枚入りパックもあります(私は楽天で見つけました!)
JILLは目が大きい方でも似合わせるのに技術が必要なのでは…!?と思っています!
韓国カラコンは黒でも容赦なく大きいものがそろっていてびっくりします。
いつか宇宙人具合をレポしてみたいです(*´艸`*)笑
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。