
【レポ】アネコンオトナマンスリー*レディドール装着画像レビュー
*2017.10.19…着画を最新版に差し替えました。
盛れる大きめカラコン【アネコンオトナマンスリー】

今回はなじむブラウンで自然なデカ目に*こちらのカラーをレビューいたします
- *anecon otona monthlyシリーズまとめ記事は…こちら
- *目力プラスなナチュコンランキング大きめ5位のレンズです
カラコン詳細情報

【Anecon Otona Monthly Lady Doll】
- 【発色】★★★☆☆
- →暗めの瞳より少しだけ明るい
- 【デカ目】★★★☆☆
- →裸眼より一回り+α大きい
- 【ナチュラル】★★☆☆☆
- →くりっと丸目に変身♪
- 【おすすめ度】★★☆☆☆
私の目ではブラウンが明るすぎることもなく、思っていた以上になじみのいいカラーでした✧˖°
程よくドーリーにかわいく見せたい小粒目さん、ナチュラルな範囲でくりっと丸目にみせたいふつう~デカ目さんにおすすめです
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-10.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.6mm |
税込価格(2枚) | 2640円 |
1日分コスパ | 約88円 |
含水率 | 38.5% |
度数は幅広く-10.00まで増えました!
価格は一般的なマンスリーの中で少し低い設定だと感じました。
パッケージ&レンズ


レンズは厚くて硬く、なかなかしっかりめだと感じました
指先に乗せているのが難しいくらい、しっかりお椀型を保ちます
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
暗めの瞳よりすこーしだけ明るいチョコカラーが良くなじみます.+゚割と幅広くいろんな色の瞳に対応してくれそうです◎
ほんのすこーーしだけ赤みが感じられますが、苦手な方も大丈夫な範囲だと個人的には思います

ふちはつるっと丸く見えるタイプで、くりくりの丸目でかわいい印象になりやすそうです♡
約11mmの小さい黒目だと白目が透けますが…透明感が増し、のっぺりマットに見えるよりも個人的には好みです(*’v`*)

元の目の色によって明るさが違って見えやすいタイプだと思いました.+゚
デカ目★★★☆☆
着色直径13.6mm・「デカ目カラコン」まではいかないけど程よく大きく見えるサイズ
瞳をしっかり強調する丸ふちのおかげで数字以上の目力が感じられます
私と同じ小粒目さんはつけまありでまだ似合いやすいサイズ
目がふつう~大きい方なら自然にかわいく見えるおすすめサイズです
ナチュラル★★☆☆☆
特にチビ目だとぱっちり強調された瞳でドーリーな雰囲気になりやすく、印象もけっこう変わりますが…
なじみのいいカラー&程よいサイズで一般的には「ナチュ盛りカラコン」に分類されると思います(*’v`*)



瞳全体が優しいブラウンに染まり、目の印象のきつさがかなり和らぐところも魅力だと思います
全色まとめ&そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”lady doll”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
anecon全色まとめ
アネコンオトナマンスリーはレディドールを含む全3色

全色の着画や感想をまとめた記事を作成しました
他にも盛れる大きめカラコンがそろっているイメージです**よろしければご覧ください
モテコンリラックスマンスリー モカブラウン
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感13.4
同じくリニューアルされたモテコンモカブラウンと色違いでした!
モカブラウンの方が黒に近いカラーでさらに目力&ドーリーな雰囲気が増すように思います

ナチュラルな黒コンをお探しの方・普通のブラウンではなじみにくい瞳が暗い方にはモカブラウン、瞳がちょっと暗め~明るめの方には基本的にレディドールがおすすめです
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。