
韓国カラコンアイレンズ/i-lensさんの着色直径がより正確に&含水率・乱視可否追加
シンプルに大好きだからブロガーやらせていただいてます(`・ω・´)✧
韓国カラコンショップi-lens/アイレンズさんのサイトについて、商品情報が改良されました✧˖°

改良されたポイント
着色直径
アイレンズさんの着色直径は実際より大きめに記載されていることが多かったのですが、それはメーカーさんからの情報をそのまま掲載していたからだそうです。
もっと正確だったら嬉しいなというみなさまの声をアイレンズさんにお送りしたところ、独自に測って訂正してくださったそうです✧˖°

例えば私のいちおしチョコレート(→レポ)はこれまで着色直径13.8mm記載でしたが13.4mmに変更されていました

私もそれくらいかな?と感じていた数字なので嬉しい限りです♪
*どのショップさんにも共通していえますが、本当に正確な着色直径をはかるのはとても難しいと思われます(´・ω・`;)着ける方の目によっても大きくor小さく感じたりするものです。あくまで目安としてご覧ください
含水率&乱視用可否
このブログでも「ぜひ含水率の記載を!」との声をいただいたくらい、気にされているしっかりさんは多いようです
アイレンズさんサイトでも含水率の情報がプラスされましたヾ(*’∀`*)ノ

そしてアイレンズさんの特徴の一つといえば、プチプラ乱視用カラコン✧˖°
乱視用をオーダーメイドできるかできないかも商品情報に加わりました
その他ちょこちょこ改良
DIA・BC・着画の明度などについて気づいたことはすぐにメールでお送りしていますが…
いつも嫌な顔ひとつせず(実際見えてはいませんが…笑)かなり素早く対応してくださります
お忙しい中いつも本当にありがとうございます(´;ω;`)✧˖°
その他お知らせ
現在アイレンズさんオリジナル商品が一部、販売休止中です。
なんでもリニューアル中だそうで…度あり入荷に向けての準備かな?と勝手に思っています
販売再開は「なるべく早めに」とのことでしたので、気長に待ちたいと思います(*’v`*)
LINKS
→i-lensさんショップ情報まとめ記事(利用方法・届き方・特徴など)
→i-lensさん利用方法(サイトへ飛びます)
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンショップ情報
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
アイレンズさんほんとに頑張ってくれますね!
もう学生ではありませんが、学生だった頃にアイレンズさんを知っていれば間違いなくヘビロテしてましたᙏ̤̫͚
それでアイレンズさんのグラングランのブラウンについてなのですが、以前グラングランのグレーのレンズの記事で一緒にブラウンの装着画も載っていましたが、もう少し引きの画はありますか?
それと、やはりレンズが大きくなるにつれて乾燥が気になってくるのは避けられないものですか?
そういったときにすぐに潤ってくれる目薬なども教えていただきたいです!
お値段は少し高めでもかまいません!
はるるんさん
ほんといろいろお客さん目線で頑張ってらっしゃいます…だから私も応援しようって心から思えるんですヾ(*’∀`*)ノ
グラングランブラウンのレポは旧ブログにあります!→レポ記事
もうレンズが手元にないので、ご覧いただける着画はこのページにある分のみです(´;ω;`)
韓国カラコンのレポはだいたい旧ブログに残っていますので、よかったらご覧ください♡→旧ブログカラコンリスト
目への負担は大きいレンズの方が多いようですが、一概に大きいレンズは着け心地が悪いとも限りません(*’v`*)
小さくても乾燥するレンズ、大きくても快適だったレンズいろいろありました✧˖°
ちなみにグラングランは1年使用の割にレンズが薄くて柔らかめだった記憶があります。
お役に立てなくて申し訳ないのですが、私は目薬を一切使ってないんです。
目への負担を考えて、乾燥が少しでも気になるものはすぐはずすようにしています(´・ω・`)
はじめましてm(_ _)m
アイレンズさんのホーリーなんですが、着色直径14.2に変わっててびっくりしたんですけど、品物じたいが変わったんですか?
私が買った時には小さくて・・・みんなの画像レビューでも大きさやデザインも2種類あるみたいで?(?_?)
risuさん
はじめまして♡訪問ありがとございます(*’v`*)
アイレンズさんに問い合わせてみたところ、DIA14.5mm・着色直径14.2mmは間違いで、DIA14.0mm・着色直径13.6mmが正しいそうです◎
画像レビューで大きさやデザインが2種類あると思われたのは、似たデザインの別のカラコンだと思われます!
このデザインのものは発色・サイズ違いでいろいろあるんですよ(ノv`*)
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。