
【レポ】チャームブラウン*ビュームワンデー装着画像レビュー
本田翼さんが新たにイメモになられた【ビュームワンデー】

うるおい成分配合&UVカット付きなのも嬉しいです.+゚
今回はこちらのカラーをレビューいたします
- *Viewm 1day シリーズまとめ記事は…こちら
- *うるおいUVおすすめランキング10位のレンズです
カラコン詳細情報

【viewm 1day charm brown】
- 【発色】★★★☆☆
- →2カラーで自然な艶感・立体感
- 【デカ目】★★★☆☆
- →裸眼より一回り大きい
- 【ナチュラル】★★★☆☆
- →環境によっては普段使いも◎
- 【お気に入り】★★★☆☆
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.7 |
着色直径 | 13.6mm |
税込価格(10/30枚) | 1815/3938円 |
1回分(10/30枚) | 約363/263円 |
含水率 | 42.5% |
価格は10枚入り・30枚入りともに並の設定だと感じました
うるおい成分MPCポリマー配合&UVカット付きで、一年中快適に過ごせる嬉しいレンズです.+゚
パッケージ&レンズ


レンズは薄くて柔らかめ、指先に乗せると少し沈みました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
暗めの瞳と同じくらい~少しダークなブラウンがベース。くりっと丸目に強調されますが、控えめなぼかしがかかることでナチュラル感もあります
重ねられたほんのりオレンジ系のライトブラウンがつやっと立体的な瞳に見せてくれます✧˖°明るすぎず目立ちすぎず、自然に見えるよう調整されているところが◎!
約11mmの小さい黒目でも白目の透けはなく、2カラーのおかげでのっぺりとも無縁です

色味が少し異なりますが、イメージは近いです
瞳が明るくカラコンが発色しやすい茶目さんにも装着してもらいました
茶目装着画像



ベースのダークさは変わらず、黒目より少しアクセントカラーが明るく発色しましたが、大きなイメージ違いはありませんでした
デカ目★★★☆☆
着色直径13.6mm記載ですが小さく感じたので、着色直径13.3mmのフェアリーワンデーナチュラルブラウンと比較してみました

ほぼ同じサイズ感でしたが、フチに控えめなぼかしがかかるチャームブラウンの方が若干小さく感じられる方もいらっしゃると思います
私と同じ小粒目さんもメイク次第でナチュラルに見せられるサイズ感
目が普通~大きい方なら問題なく似合いやすく、自然な変化も楽しめると思います.+゚
ナチュラル★★★☆☆
バランスの良い2カラーで瞳を拡大&自然に艶感をプラスできるレンズです。ものによりますがワントーンの茶コンよりもナチュラルに見える場合もありそうです
人や場面を選ばず、シリーズ中いちばん自然で使い勝手が良さそうです◎チェックのない環境推薦ですが、学校やお仕事での普段使いも可能だと思います。


艶感や輝きの感じられる瞳は魅力的に見えやすいですよね✧˖°このレンズの場合さりげなく印象的な瞳を演出できる点がなかなかずるいと思います…!!
全色まとめ&そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”charm brown”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
Viewm 1day全色まとめ
ビュームワンデーはチャームブラウンを含む全6色

全色の着画や感想をまとめた記事を作成しました
他にも”ナチュラルなのに印象的”なレンズがそろっているイメージです**よろしければご覧ください
ユルリア ジューシーブラウン(マンスリー)
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色&体感13.7
長期装用の艶感カラコンがほしい!という方にはこちらがおすすめです

こちらも白目が透けにくくのっぺりとは無縁。私の目だとアッシュ系の大人っぽさが感じられます
着色直径13.7mm(ぼかしで少し小さいサイズ感)・大きな瞳になりますが「デカ目カラコン」まではいかないサイズ感なので程よいボリュームをお求めの方にもおすすめできます
韓国*マジックアイ/バニラブラウン
*1年/DIA14.0/BC8.6/着色13.6/体感12.8
韓国のおすすめ立体感カラコンといえば小粒目さん・ナチュラル派さんに大好評のこちらです

レポ記事中にそっくりカラコンをたくさん掲載しておりますので、ナチュラルな2カラーがお好きな方にぜひご覧いただきたいです
チャームブラウン2ウィーク(終売)
おまけで終売になった2ウィークタイプのチャームブラウンと比較してみました

2ウィークタイプのほうが《大きい・フチのぼかしが粗め・アクセントカラーが際立つ》と感じました
ワンデーにリニューアルしてよりナチュラルに使いやすくなったイメージです
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。