
【レポ】セレクトフェアリーマンスリー*マーブルブラウン装着画像レビュー
まいまいこと広瀬麻伊さんイメモのプチプラマンスリー【セレクトフェアリーマンスリー】

今回はきらんきらんに輝く自分の目に驚いたこちらのカラーをレビューいたします
*select fairy monthly シリーズレポ記事一覧は…こちら
カラコン詳細情報

【Select FAIRY monthly marble brown】
- 【発色】★★★☆☆
- →程よく明るいブラウン
- 【デカ目】★★★☆☆
- →裸眼より一回り+α大きい
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →裸眼とけっこう違っています!
- 【お気に入り】★★☆☆☆
レポ済みライムオリーブの色違い。私の感覚ですがマーブルブラウンの方がしっかり発色で印象も変わるように思います.+゚
小粒目ナチュラル派がちょっと派手かも…?と感じたので、ふつう目さん~デカ目さんで程よく変身したい方向けなんだろうなって思いました(*’ェ`*)
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-9.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.5mm |
2枚価格(度無/有) | 1650/2200円 |
1日分コスパ(度無/有) | 約55/74円 |
含水率/中心厚 | 38.0%/0.08mm |
度数は幅広めの-9.00まで、価格は一般的なマンスリーカラコンに比べてリーズナブルな方だと感じました.+゚
パッケージ&レンズ


レンズは薄めで柔らかめ。指先に乗せるとお椀型になり、少し沈みました。
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
暗めの瞳が人と話す距離からも明るいと分かるクリアなブラウンに。ほんのりハーフ・色素薄い雰囲気になれるくらいの程よい明るさであるところが好みです
ベースはオレンジ系ですが、オレンジすぎて好みがぱかっと分かれるほどではないと思います。中心部は放射状なので瞳孔のくり抜き感もありません
フチはぼかし控えめの網掛け着色、きりっと瞳が強調されるように感じました。内側にかけて放射状に伸びているおかげで瞳がキラキラ輝いて見えます。
約11mmの小さい黒目だと白目が透ける部分がありますが、デザインの一部のようで個人的には気になりません◎

かなり近いと思います!実物は着画以上に輝いているように感じました(*´∀`)笑
デカ目★★★☆☆
着色直径13.5mm・「デカ目カラコン」まではいかず、程よく大きく見えるサイズ
ぼかし控えめのため数字通りだと感じました
私と同じ小粒目さんはつけまありでまだ似合わせることが可能なサイズ
目がふつう~大きい方は自然にかわいく見えるおすすめサイズです。メイクを頑張りすぎなくても似合いやすいと思います
ナチュラル★☆☆☆☆
生まれつき色素が薄いような色自体はナチュラルですが、思っていた以上のキラキラ感でチビ目だと普段度は全然違った印象になりました!
このサイズがぴったりの方ならもっとナチュラルな範囲で程よく変身できそうです✧˖°



全色まとめ&そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”marble brown”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
SelectFairy monthly全色まとめ
セレクトフェアリーマンスリーはマーブルブラウンを含む全6色

全色の着画や感想をまとめた記事を作成しました
他にも印象的に盛れるレンズがそろっているイメージです**よろしければ他のレポもご覧ください
韓国*COCO2Wブラウン
*2週間/DIA14.2/BC8.6/着色13.1
2週間使用の韓国カラコン、こちらはサイズ・発色ともに控えめです

その他仲間かな?と思ったカラコンはナデシコカラーコハク(終売)やカワイイフレッシュブラウンでした.+゚
仲間として挙げてはいますが装用期間やサイズ等けっこう違いがあります!お気に入りが見つかればうれしいです(*´∀`)
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。