
【レポ】No.10シルキー/Silky*ピエナージュ装着画像レビュー
*こちらのカラーは終売になりました。

お先にシルキーと似ていると感じたカラコンを掲載いたします。
そっくりカラコン
旧キャンディーマジックワンデーアクア グラスブラウン
光が差し込むようなデザインや色合いが共通しているこちらと比べてみました

*キャンマジ…1日/DIA14.5/BC8.6/着色13.9/体感13.7
*ピエナージュ…1日/DIA14.5/BC8.7/着色13.8/体感13.3

キャンマジのほうが《大きい・艶感カラーが際立つ・ほわんと柔らかい》と感じましたが、パッと見はサイズ意外僅差でした!
盛りたい方にはキャンマジ・ナチュラル感重視の方にはピエナージュがおすすめできそうです
*ちなみに、グラスブラウンには同デザインのマンスリータイプもあります

*1ヶ月/DIA14.5/BC8.6/着色14.0/体感13.6
グラスブラウンのほうが暗めで、アッシュ系のハンサムな色合いになっています

*1ヶ月/DIA14.5/BC8.6/着色14.0/体感13.6
ウォームグラスブラウンのほうが明るめで、お名前の通り温かみのある雰囲気になっています
シルキーとはこちらの方が近いと思います◎
フランミーチョコタルト
*1日/DIA14.5/BC8.6/着色13.7/体感13.3
佐々木希さんイメモの高含水率UVカットワンデー。デザインや使用カラー等、かなり近いと思いました

チョコタルトのほうが《ふんわり柔らかめ・オレンジ寄りで明るめ》だと感じました
大人っぽく深みがあるのはシルキー・ふんわり明るめで優しげなのはチョコタルトと言ったイメージです
ルミアシリーズ
艶感デザインで、もっとバレにくいものがほしい!という方にはルミアシリーズがおすすめです

*1日/DIA14.2/BC8.7/着色13.6/体感12.8-13.2
溶け込むようになじむのに、ちゃんとつやっと見えるんです…!!

*1日/DIA14.5/BC8.9/着色13.8/体感13.4-6
うるおい成分配合&UVカット付きなのも嬉しいポイントです。
バレにくさ重視の方にぜひチェックしていただきたいです
旧レポここから
マギーさんイメージモデルの【ピエナージュ】

いろんなサイズ&デザインのナチュラル&かわいいレンズがそろっています♡
今回はナチュラルカラーでちゃっかり印象的に*こちらをレビューいたします
*Pienage シリーズまとめ記事は…こちら

【Pienage No.10 Silky】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.7 |
着色直径 | 13.8mm |
税込価格(12枚) | 1944円 |
1回分コスパ | 約324円 |
含水率 | 38.0% |
価格は一般的な10枚入りワンデーと変わらない設定だと感じました
パッケージ&レンズ


レンズは程よい厚みがあり、柔らかめ。指先でお椀型を保ちつつ、少し沈みました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




- favorite_borderおすすめ度★★★★☆
- color_lens発色★★★☆☆
- ふんわり焦げ茶ベース+艶感オレンジブラウン
- 内側なじみ…境目そこまで目立たない
- 白目の透け…気にならない
- フチぼかし…程よい/ドット感控えめ
- visibilityデカ目★★★☆☆
- 体感13.3mm/中間サイズ
- opacityナチュラル★★☆☆☆
- ナチュラルカラーなのに印象的◎
- local_offerイメージ
- かわいいきれいナチュラル大人っぽい
- ▷似ているカラコン
評価・感想
発色★★★☆☆
ベースは暗めの瞳よりさらにダークなブラウン。大人っぽく深みのある色合いです。光が差し込むようなデザインがポイント◎瞳がさりげなくキラッと輝きます✧˖°
中心部にはほんのりオレンジ系の艶感ブラウンをプラス。立体感のある印象的な瞳に.+゚ふつうに過ごす分にはベースとなじみ、さりげない存在感でした(自然光・両目参照)

フチには程よいぼかしがかかり、ドットも目立ちにくかったです
約11mmの小さい黒目でも白目の透けは気にならず、のっぺりとは無縁のデザインになっています

公式着画はかなり明るく撮れている印象ですが、色味のイメージは近かったです
茶目装着画像
黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんと発色の違いを比べてみました



ベースの暗さはそのままに、黒目よりも艶感ブラウンが明るく&オレンジっぽく際立ちました

瞳が明るいほどベースとアクセントのコントラストで印象的になりそうです.·˖**
デカ目★★★☆☆
着色直径13.8mm記載*いろんなレンズと比べてみて、体感は13.3mm付近だと言えそうでした(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)

“生まれつき大きな黒目”を少し超えるサイズ。大きな瞳を楽しめますが「デカ目カラコン」まではいかないサイズ感です

私と同じ小粒目さんには十分大きなサイズですが、まだメイク次第で似合わせることは可能
目がふつう~大きい方ならまだまだ似合いやすく、程よい変化も楽しめると思います
ナチュラル★★☆☆☆
ふんわりつやつやキラキラ”きれいな目だなぁ”と思ってもらえる要素が盛り込まれているのですが…
それらは主張しすぎず控えめすぎず、なかなかずるいバランスになっていると思います…!!

基本は休日におすすめですが、ナチュラルカラーなのでチェックのない環境なら普段使いも可能だと思われます
カラコンを見慣れていない方にならバレない可能性も場合もありそうです…!!


“いつもと確実に違うのに派手には見えない”は、アラサーの私にとって嬉しいバランスです♡
ナチュラルなだけじゃつまらないけど、バレバレもイヤ!という日にぴったりだと思います
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。