
【レポ】ミクプリ(終売)14.0mm/Mix Printラージ装着画像レビュー
*こちらのカラコンは終売になりました

大きめナチュラルなマンスリーをお探しの方は、よろしければこちらのランキング記事をご参照ください
旧レポ記事こちらから
同じデザインで大中小3種類のサイズが選べるナチュラルカラコン【ミクプリ】

13.0mm(スモール)・13.5mm(ミディアム)・14.0mm(ラージ)から、今回はいちばん盛れるこちらをレビューいたします
*mix print全3サイズ*レポ記事一覧は…こちら

【Mix Print Large 14.0mm】
- 【発色】★★★☆☆
- →暗めの裸眼より少し明るい
- 【デカ目】★★★★☆
- →デカ目ですが数字よりは小さい
- 【ナチュラル】★★☆☆☆
- →バランスが取れるとナチュラル◎
- 【おすすめ度】★★☆☆☆
つけた感じやレンズの透明部分の余り具合から14.0mmもないかな?と思いました
小粒目の私もメイクを頑張ればなんとかなりそうと思えるくらいです(*’v`*)
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.7 |
着色直径 | 14.0mm |
税込価格(2枚) | 3360円 |
1日分コスパ | 約109円 |
含水率 | 38.0% |
*13.0mm・13.5mmと違ってこちらはDIA14.5mm・BC8.7です
毎日使いやすいナチュラルなデザインで1日約100円、よく使う方にとってはかなりコスパがいいと言えます◎
何より同じデザインで大中小の3サイズから選べるのが嬉しいですね.+゚
パッケージ&レンズ


レンズは薄すぎず柔らかめ。指先に乗せるとぴん!とお椀型になります
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
暗めの瞳よりすこーしだけ明るいブラウンに。「ちゅるん」ではなくチョコプリンのようなしっとりとした艶感があります
フチはつるんと丸く見え、くりくりの丸目にみせてくれます♡ほんのりぼかしが効いているので不自然すぎず◎!
フチ~ベースカラーがグラデーションになっており、立体感のある単色レンズのように見えます
約11mmの小さい黒目では白目が三日月形に透けました。*13.0mmと13.5mmは大丈夫でした(*’v`*)

瞳が明るい方なら私よりもうちょっとフチが認識しやすいと思います。
それでも公式着画ほど明るくはならず、もっとナチュラルだと思われます.+゚
デカ目★★★★☆
着色直径記載は14.0mmですが、もうちょっと小さい13.7mmくらいに感じました。
リルムーン チョコレートや13.8mm記載のキャンマジNo.1チョコレートより小さいと思われます
私と同じ小粒目さんはつけまありのメイクでなんとか似合ってくれそうなライン
目がふつう~大きい方ならかわいくナチュ盛りできるサイズです♡
ナチュラル★★☆☆☆
元々目が大きい方やデカ目メイクが得意な方なら、私よりもーっとナチュラルにつけられると思います✧˖°
ナチュラルメイクで似合うデカ目さんなら普段使いもしやすそうです♡


基本はくりっとデカ目でかわいい印象に傾きやすいと思います。特に小粒目さんは赤ちゃんや小動物のような愛らしい雰囲気です˖*❤︎
小粒目でもぎょっとするような大きさではない点、いろんな瞳になじむカラーである点が魅力ですね(*´Д`*)
13.5&14.0mm比較
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.5
数字よりもちょこーっとだけ小さく感じた13.5mm。かわいくナチュ盛りしたい小粒目さん、バレにくい普段使いレンズをお探しのふつう~デカ目さんにおすすめ
14.0mmはデカ目に盛りたい小粒目さん、ナチュ盛りしたいふつう目さん、程よく盛れる普段使いレンズをお探しのデカ目さんにおすすめです.+゚

白目の透けが気になるチビ黒目さん・三白眼さんは特に14.0mmに関してはよーくご検討ください!
*終売になりましたが、一応レポを残しています…こちら
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
リクエストカラコンのレポありがとうございます!
特に気になっていた13.5との比較をしている辺りさすがです
素敵なカラコンですがゆーこさんの指摘のようにフチのぼやけが少し足りないのがもったいないと思いました。
このサイズ周辺でナチュラル★4〜5の華ブラウンはやっぱりすごいですね
これからもこちらのレポを参考にさせていただきますp(^_^)q
もぐさん
こちらこそ見に来てくださってありがとうございますヾ(*’∀`*)ノ
私も13.5mmとの違いがものすごく気になっていたので…!!
小粒目では13.5mmが限界でした。やっぱり0.数ミリの違いって大きいなぁって改めて思いましたね。
フチが本当に惜しいです!!
完全にぱつんと切ったような丸さはないのですが、もうちょこっとだけぼかしが効いたら好みでしたね.+゚
華ブラウンはまだまだデカ目でナチュラルのNo.1を維持していますね(*’v`*)
ぜひまた遊びに来てください♡
こんばんは\( ˆoˆ )/
質問失礼します!
エバーカラーワンデーモイスト スウィートリュックス か ビーハートビー華ブラウン なら ビーハートビーのほうがおすすめですか?
それぞれの良さがあると思いますがよろしくお願いします
melody♪さん
こんにちは(*’v`*)
スウィートリュクスの方がサイズが大きく、くりくりのおめめでかわいい印象になりやすいです♡
元々目が大きい方でもしっかり盛れるところが魅力だと思います◎
ビーハートビーの方が少しサイズが小さく、ぼかしフチのため大きいのにナチュラル度高いです✧˖°
大きいサイズでも裸眼っぽさは譲れない!という場合はこちらがおすすめです♪
しっかり盛れるレンズか、自然に盛れるレンズか、どちらがお好きかよーくご検討ください(*’v`*)
他に気になることがあればぜひご質問ください♪
こんにちは*\(^o^)/*
ゆーこさんのレポ大好きで毎日ブログ拝見させて頂いております♥️
もしご都合がよろしければdooonutのブラウンニュアンスというお色のカラコンをレポして頂きたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
宜しくお願いします!
とうかさん
こんにちは♪毎日見に来てくださってるなんて…!!
ありがとうございます(´;ω;`)♡
専属ブロガーをつとめるi-lensさん以外のレポは控えているため、ちょっと難しいかもしれませんが…
相談の上検討させていただきますね✧˖°
レポありがとうございました(*^_^*)
私的にかなりツボなので購入したいと思います(^∇^)
ベルさん
どういたしまして♡
お気に入りが見つかってよかったです.+゚(・∀・)゚+.゚
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。