
【レポ】コケティッシュブラウン*メランジェ(マンスリー)装着画像レビュー
*こちらのレポは同デザインワンデータイプにも対応しています
まるで生まれつきのような色素薄い瞳を目指せるジェンダーレスマンスリー【メランジェバイマジックカラー】

今回は明るさに頼りすぎず、ハーフ感プラス✧˖°こちらのカラーをレビューいたします
*MELANGE シリーズまとめ記事は…こちら
カラコン詳細情報

【MELANGE coquettish brown】
- 【発色】★★★★★
- →ホワイトグレー~オレンジブラウングラデ
- 【デカ目】★★★★☆
- →体感13.8mm/大きめ
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →デザイン自体はリアル◎
- 【おすすめ度】★★★★★
- ハーフ~外国人風のホワイトグレーの瞳になってみたい
- うるうるの透明感があるデザインが好き
- 13.8mm以上のデカ目サイズが好き!
…という方におすすめできそうです◎
お名前はブラウンですが、グレーのカラコンに分類できそうでした
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.6 |
着色直径 | 13.8/14.1mm |
税込価格(2枚) | 2640円 |
1日分コスパ | 約88円 |
含水率 | 38.0% |
価格は一般的なマンスリーの中で少し低めの設定だと感じました
パッケージ&レンズ


レンズの厚みは普通くらいで、柔らかめに感じられました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★★
ベースは青み控えめの明るいホワイトグレーです。黒目が小さい私は白目にかかるベースが多めなので、人より明るく見えている可能性もありそうでした
中心部のオレンジブラウン~元の瞳にかけてきれいなグラデーションになっています。瞳孔付近がきれいになじみ、くり抜き感のない優しい雰囲気になっています
フチには放射状の模様がついていて、これが目をキラッと輝かせてくれます✧˖°離れるとなじんで柄っぽさは気になりませんでした
黒目が大きい方でも白目が透けると思いますが、デザインの一部のようで気になりにくくなっています

黒目が小さくない方は公式、小さい方は私と近いイメージになりそうです
黒目とは発色が異なりやすい茶目さんにも装着してもらいました
茶目装着画像



白目にかかるベースが私より少なく、グレーとブラウンの比率が異なっていました。大きなイメージ違いはありませんでした
目が大きいのでこのサイズでもバランス良く、リアルなハーフor外国人風の雰囲気も漂います.·˖**
デカ目★★★★☆
着色直径14.1mm記載*エバーカラーワンデー13.8mmと近いサイズ感でした(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)

明るいため比較的宇宙人っぽさは控えめですが、私と同じ小粒目さんはしっかりメイクに合わせるのがおすすめです
目が小さくない方はまだまだメイクで似合わせやすく、しっかりと大きな瞳も楽しめると思います
ナチュラル★☆☆☆☆
大きいため★少なめですが、うるっとなじむ繊細なデザイン自体はなかなかリアルに感じられました
白目の透けを活かすデザインも素敵です…!!黒目のサイズに関わらずこの透明感やグラデーションを楽しめそうです

きつく見えがちなホワイトグレーがほわんと柔らかなデザインのおかげで和らいでいます。
大変身カラコンなのに、やりすぎには見えにくい絶妙なバランスです…!!変化の割にかなり使いやすくなっているように感じました


めずらしい要素がたくさん感じられたレンズでした。こんなの欲しかった…!という方も多いと思います。おすすめです!
あわせてご紹介したいレンズ
追加*アーバンコケティッシュブラウン
2017.12.08…後ほど追加された同デザインの小さめタイプ(14.2mm)と比べてみました

*14.2mm…1ヶ月/BC8.6/着色13.6/体感13.1
*14.5mm…1ヶ月/BC8.6/着色14.1/体感13.8

14.2mmタイプはフチが黒目に重なりやすく、14.5mmよりもフチが際立って見えました。
小さめなのもあり、さらにリアルに見えました…!!リアルさ重視の方には14.2mmがおすすめできそうです
追加*同デザインワンデータイプ
2017.12.08…後ほど追加された同デザインのワンデータイプと比べてみました
*1日/DIA14.5/BC8.7/着色14.1/体感13.8


私の目だとマンスリーとワンデーの区別はかなりつきにくく、基本的にはお好きな装用期間で選んでOKだと言えそうでした
*生産上の個体差により大きな誤差が発生する可能性もございます。ご注意ください。
ワンデータイプ着画集
念のため、ワンデータイプの着画を掲載いたします




ラルムモイスチャーUV ハニースウィート
*1日/DIA14.5/BC8.9/着色13.8/体感13.6
うるっと繊細なグラデーションが共通している池田エライザさんワンデーと比べてみました


ラルムのほうが《若干小さい・少し暗め・全体的にイエロー系・輪郭が少し際立つ》と感じました
ブラウン系orワンデーでお探しの方にはラルム・グレー系orマンスリーでお探しの方にはメランジェがおすすめです
リルムーン クリームグレージュ
EMMAさんイメージモデル*うるうる感が共通している繊細なカラコン仲間です

*1日/DIA14.4/BC8.6/着色非公表/体感13.5-6
こちらはひまわりがキラッと際立っているタイプです✧˖°
*1ヶ月/DIA14.5/BC8.6/着色非公表/体感13.6-7
体感は13.6mm付近で、ワンデーとワンマンスから選べます◎

ブログ更新現在、1dayと1month合わせて14種類になりました。いろんなテイストからお気に入りが見つかると思います
韓国*スフレグレー
*1年/DIA15.0/BC8.8/着色14.5/体感13.8
Geeenieさんのオリジナル15.0mmカラコンです。体感は13.8mm付近で、メランジェと近かったです

上品な色合いで、色素が薄い~ほんのりハーフ感のある目元になりました。
ふんわりガーリーを目指す方にはスフレグレー・もうちょっとリアルさや変化が欲しい方にはメランジェがおすすめです
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done グレーカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。