
【レポ】クチュールブラウン*ラヴェールマンスリー装着画像レビュー
倖田來未さんプロデュースカラコンを含むLoveilから高含水率のマンスリータイプが登場しました

今回は普段使いにもおすすめ*こちらのカラーをレビューいたします
- *loveil monthly全3色*実際の着画&感想まとめは…こちら
- *高含水率のおすすめランキング2位のレンズです
カラコン詳細情報

【Loveil monthly couture brown】
- 【発色】★★★☆☆
- →ほのかに明るいナチュラルブラウン
- 【デカ目】★★☆☆☆
- →裸眼より一回り大きい
- 【ナチュラル】★★★☆☆
- →普段使い可能だと思います◎
- 【お気に入り】★★★☆☆
ラヴェール唯一のナチュラルカラーですが、シリーズらしく目が印象的に見える+αがちゃんとあるんです.+゚
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.5mm |
税込価格(度無/有) | 3520/3740円 |
1日分(度無/有) | 約118/125円 |
含水率 | 55.0% |
価格はマンスリーカラコンの中では並~少し高めの設定だと感じました
高含水率なので着けた瞬間から瞳になじみやすいところがポイントです(*ドライアイさんには向かないそうなのでご注意ください)
パッケージ&レンズ


レンズは薄めで柔らかめ、ハリもあり指先でお椀型になってくれます
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
暗めの瞳より少し明るいブラウンがベース。赤みや黄みなどは強くなく、どなたにでもマッチしやすいカラーだと感じました
中心部にはベージュ系のカラーでアクセントが付けられています。近くで見ても目立たない控えめ発色で、こっそり立体感や艶感をプラスするハイライトの役割を果たします
少し太めのダークブラウンのフチが輪郭を強調。控えめなぼかしがかかり、くっきりしすぎずナチュラル感も◎ドットは目立ちにくいです
約11mmの小さい黒目でも白目は透けにくいのですが、つやっと立体的にみえる3カラーのおかげでのっぺりとも無縁でした.·˖**

黒目の私は公式着画より暗めの発色になりましたが、イメージは近いです◎
瞳が明るくカラコンが発色しやすい茶目さんにも装着してもらいました
茶目装着画像



黒目よりベース明るめなためか、フチがややくっきりしているように感じられました
中心部のアクセントは若干際立つものの、ふつうに過ごす分にはナチュラルな存在感でした◎
デカ目★★☆☆☆
着色直径13.5mm記載ですが、着色直径13.3mmのフェアリーワンデーナチュラルブラウンと近いサイズ感でした

私と同じ小粒目さんは十分な変化を感じつつ、まだメイク次第でナチュラルにも見せられそうです
目がふつう~大きい方ならすっぴんや薄メイクでも似合いやすく、自然な変化も感じられると思います
ナチュラル★★★☆☆
なじみやすいブラウンのナチュラルなカラコンにさりげなく目力や輝きをプラス.+゚
大きすぎず小さすぎずなサイズ感で自然なかわいさも手に入り、やりすぎ&頑張りすぎな印象も与えにくいです


使いやすさもキレイも欲張れるずるいレンズです…!!チェックのない環境推薦ですが、普段使いも可能だと思います
そっくりカラコン
ワンデークチュールブラウン
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感13.3
ラヴェール同デザインのワンデータイプと比較してみました


サイズ感は近く、ワンデーの方が《中心のアクセントがイエロー系で際立つ・フチのくっきり感控えめ・全体的に暗め》だと感じました
私の目だと3カラーが自然になじむワンデーの方が自然に見えましたが、普通に過ごす分には僅差でした!

茶目さんの場合マンスリーはアクセントが際立ち、ワンデーはフチが際立ちました
バランスの好みによってナチュラルの感じ方が変わってくると思います
アイクローゼットシルエットキャメル
*1ヶ月/DIA14.5/BC8.6/着色13.8/体感13.4
同じマンスリーカラコンからこちらのカラーと共通点があります

輪郭を自然に強調してくれるダークブラウンのフチや白目が透けにくくしっとりと艶感のあるベースが共通しています**
アイクローゼットは13.4mm近くに感じられました。もうちょっと大きめがお好きな方におすすめです
フラワーアイズガーリークレマチスモカ
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.5
こちらも良コスパで毎日使いやすいマンスリー仲間です

フラワーアイズの方が全体的に暗めですが、立体感や艶感のあるナチュラルな瞳を目指せる点・サイズ感も共通しています
こちらはダークなカラーの黒目がちなかわいさがお好きな方におすすめです˖*❤︎
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。