
【レポ】黒玉(クロダマ-Kurodama-)Geeenie/ジーニー装着画像レビュー
*2018.11…こちらのカラコンの終売を確認しました。
カラコン詳細情報

【kurodama】
- 【発色】★★★★☆
- →キラキラ黒ベースにイエローのアクセント
- 【デカ目】★★★★★
- →体感14.0mm/大きい
- 【ナチュラル】☆☆☆☆☆
- →裸眼と全く違った印象に
- 【おすすめ度】★★★☆☆
- 黒コンが好きだけど普通ではつまらない
- かわいいより”かっこいい”を目指したい
- デカ目サイズが大好き!
…という方におすすめできそうです◎
使用期間 | 最長1年 |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 15.0mm/8.8or9.0 | 着色直径 | 14.6mm |
販売価格(度無/有) | 2980/4980円 |
1日分(度無/有) | 8.2/13.7円 |
リニューアル前はBC8.8・リニューアル後はBC9.0で、ブログ更新現在どちらが届くか分からないのだそうです(選択も不可)
*BCは自分にぴったりの数字から±0.2までは装用可能とされています
パッケージ&レンズ


レンズは薄めで柔らかめに感じられました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★☆
ベースは深めのブラックですが、隙間のあるデザインのおかげでキラッと輝いて見えます✧˖°
イエローのアクセントは室内でも際立ちました。のっぺりしがちな黒コンがつやっと立体的に見えます
輪郭はくりっと強調されますが、フチが網掛けになっているためくっきりしすぎません
約11mmの小さい黒目だと模様の隙間からちらっと白目が透けますが、デザインの一部のようで気になりませんでした

サイト着画は明るく撮れていますが、イメージは近かったです
デカ目★★★★★
着色直径14.6mm記載*同じサイズ表記のモモダマよりもっと小さく、14.0mm付近の体感でした(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)
私と同じ小粒目さん~ふつう目さんは宇宙人っぽく見えやすくなってきます。横幅をしっかり延長できるメイクがおすすめです
目が大きい方ならメイク次第でまだ似合わせやすく、しっかり大きなサイズも楽しめると思います
ナチュラル☆☆☆☆☆
裸眼とは違ったカラコンらしい瞳を楽しめるタイプです.+゚大きな黒コンといえばくりっくりの瞳でドーリーな雰囲気になりやすいですが…
きらっと隙間のあるベースにクールなアクセントがスパイスになり、どちらかというとかっこいい自分を目指せそうでした



そっくりカラコン
モテコン マンスリー
人気シリーズモテコンからブラックベースにオレンジのアクセントが合わせてあるレンズを2種類ご紹介いたします

*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感13.8
黒玉より少し小さいのですが、ベースがしっかり着色されているのでぱっちりとした目力は負けていません**
ガーリー&ドーリーな雰囲気に寄せたい方におすすめです

*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.6
↑のショコラドールが淡くなったようなレンズです
“ふんわりうるうる”な透け感がお好きな方におすすめです
エバカラ ブラウンマリアージュ
*1日/DIA14.5/BC8.7/着色13.8/体感13.4
エバーカラーワンデーナチュラルモイストレーベルUVにも構成が近いレンズがあります

デザインがかなり繊細で、ベースもアクセントもふんわりナチュラルになじんでくれます**
もうちょっとナチュラルなものが良い!という方におすすめです
アイディクト ミッドナイトシアー
*1日/DIA14.2/BC8.7/着色13.5/体感12.6-8
こちらもブラックベース+イエローアクセントなカラコンですが…

ベースはほんのりネイビー寄りでアクセントはカーキ系と、洗練された雰囲気を目指せる色合いになっています
体感は12.6-12.8mmと小さめで、小粒目ナチュラル派もお気に入りです
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
*2018.11…こちらのカラコンの終売を確認しました。
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラックカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。