
【終売】カリスビジュー/ジュエリー2トーングレー*アイレンズ/i-lens装着画像レポ
*こちらのカラコンは終売になりました

お先に共通点のあるカラコンを掲載いたします
プティア トラッドシック(在庫限り)&エバカラ フェミニンデュウ
プティア…*1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感13.2
エバカラ…*1日/DIA14.5/BC8.7/着色13.8/体感13.6
両方ともチョコふちがかなり甘いカラー&ニュアンスグレーがうるうるかわいいレンズです˖*❤︎

小粒目にはプティア(13.6mm)の方が似合いやすいですが、グレーがランダムに着色されたフェミニンデュウ(13.8mm)の方がデザイン自体のナチュラル度が高いように思いました◎
どちらもおすすめなのでお好みで(*’ェ`*)
レポ記事ここから

【Karis Bijou Gray】
*同一商品…ジュエリー2トーン(POPLNES)
*そっくりデカ目サイズ…ジュエリー(i-lens)
- 【発色】★★★★☆
- →広範囲でしっかり発色
- 【デカ目】★★★☆☆
- →裸眼より一回り+α大きい
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →カラコンらしさを楽しめます♪
大好きなチョコふち×グレーの組み合わせ.+゚
こちらはこれまでレポしてきたものの中でいちばん高発色でグレーらしいと感じました◎
ニュアンス程度じゃなくてしっかりグレーのカラコンが好き!という方はよかったらチェックしてみてください.+゚
使用期間 | 最長1年 |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 | 着色直径 | 13.5mm |
販売価格 | 990円/度あり片目+300 |
コスパ | 約2.8円/1日 |
*着色直径はいろんなサイトさんを比較し、いちばん近いと感じたものを記載しております
パッケージ&レンズ


レンズは1年使用らしくしっかりしていると感じました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★☆
ベースは青寄りのグレー。透明感控えめの色素のおかげで暗めの瞳でもけっこう発色しました◎!
瞳孔近くまで広範囲に着色されていて、人と話す距離からもグレーと認識しやすいです
近くではドット感がありますが、少し離れるとなじみます。中心部はぼかしが効いていて瞳孔付近のくり抜き感は少なく感じました✧˖°
太めのふちはダークなチョコカラー、意外とぼかしは効かずくりっと丸目に強調されるタイプです

サイト着画とかなり近いと感じました
デカ目★★★☆☆
着色直径は13.3~13.5mmくらいに感じました。
私と同じ小粒目さんもギリギリマスカラのみで似合うサイズ。つけまありの方がよりバランスがいいと思います
目がふつう~大きい方にとってはまだまだナチュラルに似合うサイズ。
程よいサイズですがこのお色なので数字以上の変化を感じやすいと思います(*’v`*)
ナチュラル★☆☆☆☆
ハーフ・外国人風のグレーとはまた違ったカラコンらしい瞳を楽しめるレンズだと思います
かわいいよりはきれい&かっこいい印象、クールになりやすい色ですがふんわり粗めの着色&ぼかしの効いた中心部のおかげで印象が和らいでいます.·˖**


甘さと辛さのバランスがかわいいチョコふち&グレーの組み合わせですが、こちらは辛さが少し勝っているように思います(`・ω・´)✧˖°
ちゃんとグレーってわからないと物足りない!というグレー好きさんにおすすめです♡
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done グレーカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。