
【新着】i-lens/アイレンズNEWカラコンまとめ*2016.01
2015年12月~2016年1月の間にアイレンズさんに追加された新商品のレンズ画像・着画をまとめてみました.+゚
アイレンズさんらしいデカ目&高発色系からシリコンハイドロゲルやワンデー・2週間使い捨ての普段使いレンズまでいろいろ入荷されています
販売停止中だったオリジナルワンデーも少しずつ復活しているようです(*´∀`)
2015.12~2016.01新着
シオカラークラシック
*DIA14.2・BC8.7・着色直径13.1

渦巻き模様で立体的な瞳になれるシオクラシックシリーズ。

フチがくっきりしているタイプですがサイズが小さめなので、私と同じ小粒目ナチュラル派さんにもおすすめできます
ヘーゼルがレポ済みです
シオカラーリッジ
*DIA14.2・BC8.7・着色直径13.3

放射状の柄で上品に輝く瞳になれる5種類.+゚ブルー以外はレポ済みです

↑のクラシックよりもちょっと大きくフチもくっきりしているので、より印象的な瞳になりやすいです
ボンシリーズ
*DIA14.2・BC8.7・着色直径13.2/13.6

なじむチョコカラーのボンビジューとギザギザが個性派なボンブラウン&グレー

チビ目さんの普段使いにもおすすめのくっきり13.0mmボンビジューはレポ済みです◎
アン ワンデー&2ウィーク
*DIA14.2・BC8.6・着色13.4~13.6

同じデザインからワンデーと2ウィークが選べる3種類も入荷されました


1day 2weeks

アンチョコ2のみ2ウィークがシリコンハイドロゲル素材ですが、1日約55円と日本のプチプラマンスリーと変わらない良コスパなんです!
新色追加
これまでi-lensさんで取り扱いがあったシリーズに新色が追加されています




どれもアイレンズさんらしいデカ目&高発色系です(*´艸`*)
LINKS
レポリクエストはお気軽にどうぞ(*’ェ`*)
i-lens利用方法(サイトへ飛びます)
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコン商品情報
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
お忙しいのにたくさんコメントしてしまってすみません…。
アイレンズさんのワンデー&2ウィークス、本当にどれも魅力的ですよね!(;゚∀゚)=3
問い合わせてみたところ、シリコンレンズは含水率55%とのことです。
残念ながらドライアイの私は購入を見合わせました(´・ω・`)
アイカラーシリーズも48%と少々含水率高めですが、こちらは思い切って全カラーいってみようと思います!ずっと再販を待ち望んでましたのでw
ゆーこさんのレポを何度も読み返して決心がつきました♪誘惑のおもむくがままに大人買いしてきます(・∀・ゞ
芹さん
コメント嬉しいに決まってるじゃないですか♡大歓迎ですよ~!!(*´∀`)
特に新しいシリコンはぼかしフチが好みすぎて、たぶん全色レポさせていただくと思います!!笑
私にはちょっと大きいのですが、ぼかしフチ効果でなんとかなると信じています(*´艸`*)
55%までいくと、ドライアイさんは辛いかもですね…泣
貴重な情報ありがとうございます(´;ω;`)
おぉー!アイカラーシリーズレポしていただけるんですね♡
もなじみやすかったので、芹さんの黒目でも素敵に発色してくれるんじゃないかなぁ…と期待です!!
楽しみにしています♪♪
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。