
【レポ】シェリブラウン*ヒールミーワンデー装着画像レビュー
*こちらはリクエストカラコンです。ありがとうございます.+゚
AAA宇野実彩子さんプロデュース*”癒やし”がテーマの【ヒールミーワンデー】

こちらの記事ではシェリブラウンのレポをお届けいたします。
カラコン詳細情報

【heal me 1day cheri brown】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-6.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.5mm |
税込価格(10枚) | 1815円 |
1回分コスパ | 約363円 |
含水率 | 38.5% |
度数は幅狭めの-6.00まで。
価格は一般的な10枚入ワンデーカラコンの中で並の設定だと感じました。
光源別の着画&評価

- 【発色】★★☆☆☆
- →暗すぎず明るすぎずなブラウン
- 【大きさ】★★☆☆☆
- →体感12.9±0.2mm/小さめ
- 【ナチュラル】★★★★☆
- →普段使いにもおすすめ
- 【おすすめ度】★★★★☆

*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。

*レンズ…薄めでぱりっと硬さがあり、お椀型をしっかり保ってくれました。
*大きさ…体感12.9±0.2mm(個人差&個体差あり)。”生まれつき大きな黒目”サイズだと感じています。ぼかしが広いので、サイズ感の幅も広めです。

*カラー…暗すぎず明るすぎず、赤みや黄みなどのクセも少ないブラウンです。
*なじみ…溶け込むようになじみました!元の黒目がちょこっと透けるおかげで、自然な立体感が生まれています。

*フチのぼかし…ふんわり柔らかく、優しげに見えます.·˖**ですが、不思議とぼかし部分が広すぎるとは感じませんでした。
*フチのドット…極小ドットというわけではないのですが、意外と目立ちにくく感じました。ドットグラデが滑らかだからだと思われます.+゚

*白目の透け…小さい黒目だと若干透けが出ましたが、普通に過ごす分にはギリギリ目立ちませんでした。人によっては気になりそうです。
*ナチュラル…チェックが厳しくない環境なら普段使いも可能だと思います。カラコンを見慣れていない方なら気づかないかもしれません。



茶目さんの瞳より少し暗いブラウンのようで、私よりもきれいな立体感がでました✧˖°

だからといってレンズが悪目立ちするわけでもないところが嬉しいです。

幅広くいろんな瞳に対応してくれそうでした◎

優しげ&ナチュラルな中に、ほんのり儚げな雰囲気も。でも媚びすぎ・やりすぎに見えないのが絶妙です…!!
*なじみのいいブラウンが好き
*優しげ・フェミニンな雰囲気が好き
*でもデイリーOKな変化がいい
…という方におすすめできそうです◎
そっくりカラコン
こちらでは今回レポしたレンズと共通点のあるおすすめをご紹介いたします。
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
韓国*アンシルリアンシリコンワンデー
*1日/DIA14.2/BC8.8/着色13.1/体感12.8
今のところ、レポ済みカラコンでいちばん近いのはこちらかな…?と思っています。

アンシルリアンのほうがドットが大きい分、シェリブラウンよりはバレやすくなっていますが…
“シリコンハイドロゲルのワンデー+UVカット“という大きな強みも持っています…!!
ぼかし控えめ
もうちょっとぼかし控えめが好き!という方におすすめのレンズを集めてみました。
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色非公表/体感12.8
少し暗めで、若干ぼかし控えめ。もうちょっとだけ目力が欲しい!という方におすすめです。
*2週間/DIA14.0/BC8.6/着色13.0/体感12.7
ぼかしすぎず控えめすぎず、ちょうどいい加減だと感じています。飽きずに使えて良コスパな2ウィークなのも嬉しいです。
*1日/DIA14.1/BC8.6/着色13.0/体感12.9
レヴィアの新色です。黒目がくっきり見えますが、ほのかなぼかしもかかっているのでナチュラルなタイプです。くっきりめがお好きな方におすすめです。
ぼかし強め
反対に、もーっとふわふわうるうるしてほしい!という方へのおすすめも集めてみました。
*1日/DIA14.0/BC8.7/着色13.3/体感12.6
ふんわりうるうるな透明感だけをプラスできるようなレンズです✧˖°サイズに頼らず雰囲気のある瞳を演出したい方におすすめです。
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.8/体感13.2±0.2
ちょっと欲張りなサイズ感で、守ってあげたくなるような瞳を演出してくれます。この中でいちばん”かわいい”を演出してくれるレンズです♡
*1ヶ月/DIA14.5/BC8.7/着色13.7/体感12.9±0.2
ふんわり感を楽しみつつ、ちょっとだけ色素薄くみせられるタイプです。少しトーンアップしたい!という方におすすめです。
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。