
【レポ】ドリームモンブラウン*i-lens/アイレンズ装着画像レビュー
今回はブロガーを務めるi-lens/アイレンズさん2016年5月の新着カラコンから、個人的にかなり期待していたこちらのレンズをレビューいたします
- *色違いブラック(終売)のレポは…こちら
- *色素薄い系ランキング小さめ11位のレンズです
カラコン詳細情報

【dream mong brown】
- 【発色】★★☆☆☆
- →ほんのり明るいクリアな瞳に
- 【デカ目】★☆☆☆☆
- →裸眼より少しだけ大きい
- 【ナチュラル】★★★★☆
- →基本は裸眼風です◎
- 【お気に入り】★★★★☆
透明感・艶感・ほのかな明るさをさりげなくプラスできるナチュラルカラコン
生まれつきの瞳のきれいさを演出できるずるいカラコンです.·˖**
使用期間 | 最長1年 |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.0mm/8.6 | 着色直径 | 13.3mm |
販売価格 | 990円/度あり片目+300 |
コスパ | 約2.8円/1日 |
パッケージ&レンズ


レンズの厚みはふつう、感触は柔らかめでした
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★☆☆☆
ベースは暗めの瞳がほんの少しだけ明るく見えるクリアなオレンジブラウン。繊細なドット配置のおかげで瞳がつやっと輝いて見えます✧˖°
ダークブラウンのドットサークルがベースカラーの内側に重ねてあり、自然な立体感がうまれています。今までに見たことのないナチュラル感のあるデザインです
約11mmの小さい黒目でも白目の不自然な透けはありませんでしたが、白目にかかるベースカラーが少し明るく発色しました。ふつうに過ごす分には気になりませんが、ここは好みが分かれる点かな?と思いました

茶目の方は公式、黒目の方は私と近いイメージになりそうです
デカ目★☆☆☆☆
着色直径13.3mm記載ですが、もっと小さく12.8mm以下のサイズ感でした。
私と同じ小粒目さんからデカ目さんまですっぴんでも似合いやすい小さいサイズです
このレンズは瞳を大きくというよりは瞳をきれいに見せるためのレンズと考えるのがおすすめです✧˖°
ナチュラル★★★★☆
裸眼にそのまま透明感・艶感・立体感・ふんわり感・ほのかな明るさをプラスできるような、さりげなさがポイントのレンズ
しっかりチェックされると白目にかかる明るいカラーから見破られる可能性もありますが…基本は裸眼風で普段使いもOK、生まれつき瞳がきれいな人を目指せそうです.+゚


さりげない変化ではありますが、目がきれいに見える特長をがっつり欲張っている抜け駆けカラコンです…!!笑
私と同じく「サイズに頼らず印象的な瞳を目指したい!」小粒目さん・ナチュラル派さん・大人の方には嬉しいレンズかと思います。おすすめです!
そっくりカラコン
小さめサイズでさりげない変化が魅力のレンズ仲間を集めてみました
韓国*モネブラウン
*1年/DIA14.0/BC8.6/着色13.0/体感12.8
韓国の定番カラコンです**このレンズと比べるのがとっても楽しみでした…!!!


モネの方が《少し大きい・赤み控えめ・立体感控えめ》で、どちらがナチュラルかは好みによって変わると思います。
立体感・ふんわり感・少し明るいカラーがお好きな方にはドリームモン、ぼかしすぎや赤みが苦手な方にはモネがおすすめです
韓国*ナチュリー/ブロッサムブラウン
*1年/DIA14.0/BC8.6/着色13.4/体感12.8
瞳をふわっと少しだけ拡大できる裸眼風カラコンです.+゚


ナチュリーの方が《少し大きい・赤み控えめ・少し暗め》だと感じました
学校やお仕事などでもバレにくい、普段使い用レンズをお探しの方におすすめです
エルージュ シアーブラウン
*2週間/DIA14.1/BC8.7/着色13.4/体感12.8
日本カラコンからは2週間使い捨ての良コスパカラコンをご紹介いたします

黒目にも茶目にもきれいになじんだオレンジ系ブラウンで上品な明るさ&大きさの瞳を目指せます
程よい透明感やぼかし加減もナチュラルに見えるポイントです
LINKS
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。