
【レポ】キャンディーマジックワンデー*ビギナーチョコレート装着画像レビュー
*こちらはリクエストカラコンです。ありがとうございます.+゚
鈴木愛理さんイメージモデルの【キャンディーマジックワンデー】

2015年、工場さんが変わって大きくリニューアル。レンズスペックやデザインにも大きな変化がありました。
今回はリニューアル前からあった定番色のこちらをレビューいたします(*’ェ`*)
*candymagic 1day全7色*シリーズまとめレポは…こちら
カラコン詳細情報

【Candymagic 1day begginer chocolate】
- 【発色】★★★★☆
- →赤みのあるチョコ
- 【デカ目】★★★★★
- →がっつり大きいです!
- 【ナチュラル】☆☆☆☆☆
- →大変身できます.+゚
さすがにDIA15.0mmのクレオチョコ(韓国)よりは小さいものの、チビ目ではそう変わらない目力を感じました∑(・ω・ノ)ノ
くりっくりのチワワ目になれる茶コンの中では大きい方じゃないでしょうか
基本的には目がもともと大きい方におすすめです.+゚
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.8 |
着色直径 | 13.8mm |
税込価格(10枚) | 1760円 |
1回分(10枚) | 約352円 |
含水率 | 38.6% |
旧キャンマジはBC8.9、新しいものはBC8.8に変化しました。度数も-6.00から-8.00に増えています。
価格は一般的なワンデーカラコン並の設定だと感じました。
パッケージ&レンズ


光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★☆
暗めの瞳より若干明るい、ボルドー系の赤みチョコ。赤すぎることはありませんが、好みが分かれそうなラインではあると思います◎!
内側はふんわり薄く着色されていてなじみ良く、中心部に裸眼がきれいに透けます。
約11mmの小さい黒目では少し白目が透けますが、その分立体感や透明感があるように見えます。
フチはぼかしなしのつるっと丸いタイプで、くりっくりの丸目に強調されます。

公式着画よりもうちょっと赤みがあるように感じました.+゚
デカ目★★★★★
着色直径13.8mm・もともと目が大きい方も変化を感じやすい、いわゆる「デカ目カラコン」
瞳ががっつり強調されるおかげか数字よりもーっと大きく感じました
私と同じ小粒目さんやふつう目さんはナチュラルに使うのは難しそうです。とことんくりくりのチワワ目・ドールアイを目指す方におすすめです♡
目が元々大きい方ならメイク次第でナチュラルにバランスを取ることが可能だと思います。白目の心配は必要ありませんが、すっぴんではなくメイクあり推薦です
ナチュラル☆☆☆☆☆
大きいサイズと赤みのあるチョコで普段と全然違う印象になれる大変身カラコンです✧˖°
ボルドー系の色味はけっこう大人っぽいように思います(*’ェ`*)黒目がちで幼い印象になりすぎるのが心配な方におすすめできそうです



「普通のデカ目サイズでも盛れない…」というお悩みをたまにお寄せいただくのですが、そういう方も一度試してみる価値があると思います.·˖**
あわせてご紹介したいレンズ
韓国*ベスタシルビアチョコ
*1年/DIA16.0/BC8.6/着色15.2/体感13.7-8
DIA16.0mmの最大級カラコンです!でもこちらはフチがふんわりぼかしてあるため、確かに大きいはずなのにナチュラル感が残っています✧˖°

赤みがかなりほんのりなので、いろんな方にマッチしやすい点も大きいポイントです
私が手にしたものの中でですが、メガサイズのカラコンでいちばん自然だと感じています(*ブログ更新現在)
韓国*クレオチョコ
*1年/DIA15.0/BC8.6/着色14.6
DIA15.0mmと↑のベスタよりレンズは小さいですが、ぼかしが一切ないためこちらの方が大きく感じました

世のデカ目さん、これで盛れなかったらあきらめてください(`・ω・´)
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done チョコカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
ローズベリーのBRAUNがきになります。
よろしくおねがいします(o・・o)/
もえぴーさん
リクエストリストに追加しました!
こちらはリクエストが増えてきたら検討させていただきます✧˖°
リクエストありがとうございました(*’v`*)
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。