
【レポ】メガヌーディーグレー*ヴィーナスアイズワンデーうるおいUV
*こちらはリクエストカラコンです。ありがとうございます.+゚
菅野結以さんイメージモデル*うるおいUVにリニューアルされた【ヴィーナスアイズ メガヌーディーカラー】

今回は上品だけれどちゃんとグレー*絶妙な色合いのこちらをレビューいたします
- *MegaNudy 1day&1month全6種類*レポ記事一覧は…こちら
- *ハーフ系ランキング盛れるデカ目サイズ11位のレンズです
- *うるおいUVおすすめランキング18位のレンズです
カラコン詳細情報

【VenusEyes 1day Meganudy Gray】
- 【発色】★★★★☆
- →青白どちらも控えめなグレー
- 【デカ目】★★★★☆
- →体感13.8mm/大きめ
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →変化の割に瞳らしさも◎
- 【おすすめ度】★★★★☆
- 白も青も控えめなグレーらしいレンズを探している
- 明るすぎずちゃんとハーフ感はあるものが欲しい
- デカ目に盛りたいけど派手すぎはNG
…という方におすすめできそうです◎
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.9 |
着色直径 | 13.8mm |
税込価格 | 2990円/20枚 |
1回分コスパ | 約299円 |
含水率/中心厚 | 42.5%/0.08mm |
1回あたりの価格は一般的な10枚入りと30枚入りの間くらいです。妥当な価格設定だと思います◎
リニューアルされてうるおい成分配合&UVカット効果付きになりました
旧ワンデーはBC8.6or8.7・含水率は38.6%→新ワンデーはBC8.9・含水率42.5%になっています。
パッケージ&レンズ


レンズは旧ワンデーよりも薄くて柔らかくなっていました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★☆
ベースは白や青どちらにも偏らず、グレーらしい絶妙な色合いです。室内だと色素が薄いような上品な雰囲気に、太陽光下だとハーフ感強めのグレーに発色してくれます。
オレンジ系のひまわりはやや控えめな存在感ですが、ちゃんと立体感・艶感・ハーフ感を演出。瞳孔付近は丸く見えますが、恐怖感はありませんでした
黒のフチが輪郭をくりっと強調。存在感がありますが、決して目立ちすぎだとは感じませんでした。内側に伸びるフチがベースにキラッとメリハリをつけてくれます
約11mmの小さい黒目だと一部白目が透けました。こちらは好みが分かれるポイント可と思います。その分、全体的に程よい透明感が保たれています.+゚

サイトの着画とはかなり差を感じました。こちらはマンスリータイプの着画がそのまま使われていると思われます
瞳が明るくカラコンが発色しやすい茶目さんにも装着してもらいました
茶目装着画像



黒目より全体的に明るめの発色になりましたが、上品な色合いに変わりはありませんでした
黒目が大きめの茶目さんは白目の透けがあまり気になりませんでした
デカ目★★★★☆
着色直径13.8mm記載*エバカラ13.8mmと変わらず、数字通りの体感でした(最大±0.2mmの誤差あり)

私と同じ小粒目さんは大きすぎに見えやすいサイズですが、メイク次第でなんとか似合わせることは可能
目がふつう~大きい方ならメイク次第でまだ似合いやすく、十分な変化も感じられると思います
ナチュラル★☆☆☆☆
くっきりデカ目に盛れるレンズですが、ベースが上品なので派手すぎにはなりにくそうです。ちゃんとハーフ感があるのも◎!
きれい・かわいいなどいろんなテイストに合わせやすく、涼しげなカラーですが冷たい印象にはなりにくいと思います。



変化に気づいてほしい日・頑張ってる感を出したい日におすすめです。
そっくりカラコン
マンスリーメガヌーディーグレー
*1ヶ月/DIA14.5/BC(度無/有)8.7/8.6/着色(度無/有)13.7/13.9/体感13.7
同デザインのマンスリータイプと比べてみました。


マンスリーのほうが《若干小さい・明るく白寄り・ひまわり明るめ・くり抜き感控えめ・フチ控えめ》で、全体的に明るいのですがグラデーションやなじみ方が自然です◎
ワンデーのほうが《若干大きい・暗めで素直なグレー・ひまわり控えめ・少しくり抜き感あり・フチくっきりめ》で、マンスリーより暗めですがくっきり盛れるイメージです
別のカラコンのような違いがありますので、良く見比べてお好きなテイストをお選びいただけたらと思います
シュガーフィール エラドグレー
*1日/DIA14.5/BC8.9/着色13.8/体感13.5
ビー玉やガラスのような透明感がポイント✧˖°平松可奈子さんイメモのふんわりキラキラワンデーです

明るさは近く、エラドグレーのほうが《少し小さい・若干青寄り・透け感強め・フチ控えめ・柄っぽさ控えめ》だと感じました
柔らかくガーリーな雰囲気を目指す方にはエラドグレー・くっきりデカ目に盛りたい方にはメガヌーディーがおすすめです
クオーレワンデーグレー
*1日/DIA14.5/BC8.8/着色14.1/体感13.2-3
全7種類*いろんなテイストのカラーレンズが楽しめるワンデーカラコンです

クオーレのほうが《小さい・若干明るく白寄り・フチ控えめ》だと感じました
明るいですが、ふんわりとなじむデザインのおかげで柔らかなグレー瞳を目指せます.·˖**
クリオネ グレージュ
*1ヶ月/DIA14.5/BC8.6/着色13.8/体感13.2
こちらも青白のバランスが良いグレー仲間です。

アップで見るとドット感があるのですが、ちょっと離れるとリアルになじむ不思議なレンズです…!片目と両目の着画を見比べていただけたらと思います
体感は13.2mm前後、マンスリーカラコンです。大きすぎない長期装用をお探しの方におすすめです
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done グレーカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。